トップページ > 自作PC > 2007年11月03日 > Oe8jkYe9

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1700000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
587
Socket774
玄人志向ってどうよ Part8
低価格ビデオカード総合スレ 83

書き込みレス一覧

玄人志向ってどうよ Part8
590 :587[sage]:2007/11/03(土) 00:36:08 ID:Oe8jkYe9
>>588
天然ですた orz
白いのに目を取られて黒いのに気が付かなかったよ・・・

音声出力はやっぱり対応してるんですかね?
低価格ビデオカード総合スレ 83
422 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 01:04:23 ID:Oe8jkYe9
動画再生重視、低消費電力、HDMI、HDCP対応、ゲームしない
VISTAのAEROを快適に使いたいだけ。オンボでも良いらしいがメインメモリ食われたくない。

こんな俺には2600PROがベストバイなのかな?なんか2400PROも不具合あるみたいだし。
低価格ビデオカード総合スレ 83
425 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 01:09:28 ID:Oe8jkYe9
え?この話題禁止だったの?
スレのど真ん中の話題じゃないの?
低価格ビデオカード総合スレ 83
428 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 01:14:15 ID:Oe8jkYe9
>>424
メモリ食われるのもヤだけど、AEROをサクサク動かしたいんだよね。
グラフィックボード別に積んだほうが快適だと期待してるんだけど、俺って認識違いしてる?

あとそもそもDirectX 10ってVISTAの機能とか、普通のアプリケーションの描画には無関係?
ゲームしない人間には関係ないの?
なんか名前が良く上がる7600あたりのDirectX 9世代で投売りを探したほうが良いのかな?
低価格ビデオカード総合スレ 83
430 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 01:20:08 ID:Oe8jkYe9
>>426
数値が大きいほうが良いってことだよね?値段的にもやっぱベストなのかな?

>>427
今のVISTAはSP1が適用できないとか、SP1からカーネルが変わるとか、妙な噂は目にしますた。
しかし待ってられないんです。もう6〜7年前のマシンが限界なんで年内に購入しちゃいたいんです。
とりあえずXPでも良いんだけど、基本的にマシンのグレードアップはしない方なんで、
今からVISTA対応にしておきたいんです。
低価格ビデオカード総合スレ 83
436 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 01:25:06 ID:Oe8jkYe9
>>429
まーた始まったって、そういう書き方しなきゃ普通の話題ですよ?
ゲームに関してはGeForceの方が良いんですか?よく評判は聞きますよ。

でも私の使用用途は既に提示してます。
DX10が不要ならDX9世代の値段のこなれたモノを購入しても良いと思ってます。
GeForceの方が優れてると思ってるなら(RADEONの方が劣ってると引導を渡したいなら)、
素人の私でも理解できる説明をお願いできませんか?参考にさせてもらいますんで。
低価格ビデオカード総合スレ 83
439 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 01:35:46 ID:Oe8jkYe9
>>431
最初はそのつもりだったんですが、2400PROの不具合やら、動画に関しても
2600PROの方が優れてるとか見ちゃってから1万円前後の製品で考えるようになりました。

>>432
それも考えたんです。でも1年後くらいにOCでもするつもりなんですが、NBが結構熱くなるとか、
結局グラボ買う事になったら、たかだか2〜3000円程度でも高いM/Bを買うのが勿体無いな、
みたいなセコイ考えで最初からグラボ購入する事に決めました。

>>433
なるほど。ゲーム以外ならベターなんですね。
それは値段のこなれた旧世代を含めても同様なんでしょうか?VISTA自体はDX9だろうが10だろうが
関係ないのかもしれませんが、再生支援とかHDCPとかのあたりではやっぱ最新のが良いんですか?
低価格ビデオカード総合スレ 83
442 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 01:42:13 ID:Oe8jkYe9
>>437
やっぱりゲーム重視だとGeForceって感じなんですかね。
まぁ私の用途には関係ないのでミドルクラスでGeForceより人気がなく
微妙に安いので十分ですね。

>>438
終いには工作員扱いですか?
だからあなたのオススメを教えてくださいよ。
VISTAの動作にDirectX10が無関係だってならDirectX9世代の製品でも構わないんですから。
2600PROが1万円程度で買えるので、それと同等か安ければGeForce7xxxも十分検討範囲ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。