トップページ > 自作PC > 2007年11月03日 > 9fvcC/PJ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0241000000010010000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
375
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.27
PCが起動しない時に質問するスレ☆9

書き込みレス一覧

PCが起動しない時に質問するスレ☆9
375 :Socket774[]:2007/11/03(土) 01:26:27 ID:9fvcC/PJ
○問題の自作PCは
 ずっと使っていたら突然
◯症状
 電源がはいらない(すぐ落ちる)
◯メーカー型番
 CPU [C2D E6600] :M/B. [P5B Deluxe] :VGA [Galaxy 7900GS]
 電源 [剛力 450W] :メモリ[DDR2 3200*2] :HDD [Maxtor製3台]
 [他、DVD-ROMドライブのみ]
◯温度
  40度前後で常用していました
◯OS [WindowsXP SP2]

1年近く普通に使っていたのですが、突然電源が入らなくなってしまいました。
マザーボードのLEDは点灯しているので、電源では無いような気はしています。
スイッチ部分がイカレたのかも?と思い、マザボのジャンパに刺している、
POWERスイッチとRESETスイッチのコネクタを逆にしてRESETスイッチでの
電源ONを試みてみましたが、同じくマザボは沈黙中です。
マザボの交換の前に他に疑うポイントや、試してみるべき事があったら
アドバイスお願いします。

PCが起動しない時に質問するスレ☆9
377 :375[]:2007/11/03(土) 01:37:49 ID:9fvcC/PJ
 ・CPUクーラーの取り付けは適切か? [グリス/シート]
 ・4pin田型コネクタは挿した.? [なし]
 ・VGAの電源コネクタは挿した? [yes]
 ・他のコネクタ類の挿し忘れはないか? [no]
 ・ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか? [yes]
 ・CPUクーラーのファンは回ってる? [no]
 ・チップセットのファンは回ってる? [なし]
 ・VGAクーラーのファンは回ってる? [no]
 ・Memtestしたか? [できない]
 ・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? [してない]
 ・M/Bのボタン電池は交換したか? [してない]
 ・M/B上の電解コンデンサはモコーリしてないか? [してない]
 ・ビープ音はするか? [しない]
 ・エラーメッセージがあるか? [ない]
 ・以上を最小構成(マザー・CPU・メモリ1枚・グラフィックカードのみ)でも確認したか?[した]

です。うんともすんとも言わない状態です。
PCが起動しない時に質問するスレ☆9
379 :375[]:2007/11/03(土) 02:13:51 ID:9fvcC/PJ
アドバイスありがとうございます
テンプレのコピペで削り忘れていましたが、
すぐ落ちるっていうのはないです。全く電源が入らない状態でした。
申し訳ございません
PCが起動しない時に質問するスレ☆9
380 :375[]:2007/11/03(土) 02:22:55 ID:9fvcC/PJ
電源のチェック方法をみてみましたが、テスターもないし
自分の環境では難易度が高そうでしたので、明日ショップに
電源を持ち込んでチェックしてもらい、問題があれば電源を、
なければマザボを購入しようと思います。

★ASUSマザーボード友の会★ Rev.27
430 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 02:27:50 ID:9fvcC/PJ
突然PCの電源が入らなくなってしまって、明日マザボを買い直すかもしれません。
現在はP5B寺を使用中でして、買い直すなら現状でもっと値段的、性能的に
良いものがあればそちらに乗り換えたいと思っています。
なにかおすすめのものがありましたら教えて下さい。
現在の構成は、
CPU : C2D E6600
VGA : GF7900GS
MEM : DDR2 PC3200*2
です。
PCが起動しない時に質問するスレ☆9
382 :375[sage]:2007/11/03(土) 02:29:05 ID:9fvcC/PJ
ありがとうございます。
半ば再購入を覚悟していますが、藁にもすがる気持ちでトライしてみます。
PCが起動しない時に質問するスレ☆9
383 :375[sage]:2007/11/03(土) 03:05:26 ID:9fvcC/PJ
ダメでした…orz
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.27
433 :Socket774[sage]:2007/11/03(土) 11:12:44 ID:9fvcC/PJ
メモリはPC6400の勘違いでした。ちょっと混乱しすぎていました。
電源は450W、OCはせず、です。
混乱させてすみません。P5K系にしてみます。
PCが起動しない時に質問するスレ☆9
399 :375[sage]:2007/11/03(土) 14:51:40 ID:9fvcC/PJ
ご報告です
原因は電源でした。安易にマザボ買い換えに走らずに助かりました。
ショップに電源を持ち込んで確認したところ電源が逝っており、
新しい電源に買い換えたら無事起動しました。
アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございました。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。