トップページ > 自作PC > 2007年10月31日 > SUO9RHfL

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000002301007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part13
MSI友の会 その24

書き込みレス一覧

MSI友の会 その24
692 :Socket774[sage]:2007/10/31(水) 00:35:08 ID:SUO9RHfL
>>690
他が大丈夫な電源にチップセットごと破壊されるってMSIのママンはどんだけひ弱なんだよ?
俺のP35Neo-Fは本日遂に立ち上がらなくなったけどさw
同じ電源で二年前の予備マザーが平気で動いてるぞ
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part13
201 :Socket774[sage]:2007/10/31(水) 18:32:48 ID:SUO9RHfL
ダイサイズ、性能などGTとの違いを考えると3850の512MBで$179〜199位か?
22000〜25000位で出してきたら褒めてやんよ
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part13
204 :Socket774[sage]:2007/10/31(水) 18:38:39 ID:SUO9RHfL
しかし競争があるって素晴らしいな
3870の512MBでも$249以上は確実に無い訳だしw
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part13
213 :Socket774[sage]:2007/10/31(水) 19:20:48 ID:SUO9RHfL
>>212
GIGAの32000円GTがあるから
それでも十分甘やかしてると思うぞw
MSI友の会 その24
699 :Socket774[sage]:2007/10/31(水) 19:25:39 ID:SUO9RHfL
>>693
お前はなんで切れてんだw

>>694
変更されてる
http://bbs.freedeai.com/src/up6894.jpg
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part13
219 :Socket774[sage]:2007/10/31(水) 19:52:18 ID:SUO9RHfL
本当に$199以下のラインナップなら俺歓喜だが
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part13
256 :Socket774[sage]:2007/10/31(水) 21:20:48 ID:SUO9RHfL
>>252
米国における定価みたいなもんです
日本の場合なぜかいっぱい上乗せされてお店に並ぶけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。