トップページ > 自作PC > 2007年10月28日 > M3+v44Bg

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06200000020100001000200115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
767
Socket774
82
INTEL純正マザーボード Part27
【GIGABYTE】GA-G31MX-S2【激安】
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part11
■オーバークロック■初心者にエスパーレスするスレ 3焼鳥
[Intel μATX]D201GLY/D201GLY2 Part2[Mini-ITX?]
★ GIGABYTE 友の会 Part35 ★

書き込みレス一覧

INTEL純正マザーボード Part27
775 :767[sage]:2007/10/28(日) 01:33:09 ID:M3+v44Bg
だからmicrocodeを入れても起動するしないは変わらないと言ったろが。
algorithmには2とおりあって、CPUI(かstring)だけで刎ねるのと、
BSEL[0..2]の状態を監視する方法とがある。後者ならば逆BSEL modで対処できる。
伝統的にintelは後者だったと思うが、最近のGIGAなど見ているとどうも前者の
方法でやっているらしいこともあるし、まあやってみないことにはわからんね。
INTEL純正マザーボード Part27
776 :767[sage]:2007/10/28(日) 01:34:10 ID:M3+v44Bg
CPUI(か  ×
CPUID(か ○
に訂正
【GIGABYTE】GA-G31MX-S2【激安】
86 :82[sage]:2007/10/28(日) 01:37:29 ID:M3+v44Bg
共存せずにこっちは実質廃止でいいんじゃない?
たいした情報書かれてないと思うし。
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part11
381 :Socket774[sage]:2007/10/28(日) 01:49:03 ID:M3+v44Bg
>>372
簡単に言えば、200MHzのCPUを FSBあげで266MHzにすると、全体に133%クロックがあがってしまう。
それに対し、266MHzのCPUをそのまま使うなら、全体のクロックが上昇することはない。
「このCPUのベースクロックは何MHzです」と決めているのはBSEL0,1,2というピン。
そこで出てくる、200MHzのCPUを266MHzのCPUに見せかけるのが、BSEL mod(ify)という方法。

なお、「全体のクロック」と書いたが、メモリ、PCIe、SATA、AGP、PCI、ISA、USBの
クロックのことだ。このうちPCI以降(より右側に表記)のものは現行マザーではまず固定。
intel 945チップセットあたりまでは、PCIeまでが影響受ける。
intel 3x チップセットでは、メモリだけが影響うける。それより右は固定らしい。
という原理的なところから理解してくれ。

こんなことは、OC初心者スレで質問すべきことなんだがなあ。
INTEL純正マザーボード Part27
778 :Socket774[sage]:2007/10/28(日) 01:55:00 ID:M3+v44Bg
そんなもん見なくても見当つくわボケ。
DELLのPCの Celeron/Pen3のFSBチェックを解析して解除したことがある。
FSB modしてもダメなのはBIOSでブロックしていた。

■オーバークロック■初心者にエスパーレスするスレ 3焼鳥
523 :Socket774[sage]:2007/10/28(日) 01:58:58 ID:M3+v44Bg
なぜCPU電圧上げてやらんのだ? >>522
[Intel μATX]D201GLY/D201GLY2 Part2[Mini-ITX?]
182 :Socket774[sage]:2007/10/28(日) 02:10:59 ID:M3+v44Bg
まなかなまなかな

茉奈佳奈茉奈佳奈


INTEL純正マザーボード Part27
780 :Socket774[sage]:2007/10/28(日) 02:20:50 ID:M3+v44Bg
どうでもいいならいちいちレスすんなボケ
[Intel μATX]D201GLY/D201GLY2 Part2[Mini-ITX?]
184 :Socket774[sage]:2007/10/28(日) 09:10:13 ID:M3+v44Bg
wktkwktk
mdknmdkn

Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part11
388 :Socket774[sage]:2007/10/28(日) 09:22:31 ID:M3+v44Bg
>>386
microATXが問題なんだよ。クソ高いの以外、OC簡単マザーがない。
OC/UCする以上は電圧変更機能も必要だし、電源部もしっかりした作りでなければいけない。
その点ASUSの P5KPL-VMもP5K-VMも論外。
GIGA GA-P31-DS3LのmicroATX版があれば文句ないんだがなぁ。
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part11
393 :Socket774[sage]:2007/10/28(日) 11:06:51 ID:M3+v44Bg
つーかよ、定格で動かすならさほど情報収集する必要なんてないわな。
定格厨はここに何を求めているんだか?
INTEL純正マザーボード Part27
782 :Socket774[sage]:2007/10/28(日) 16:14:12 ID:M3+v44Bg
どうでもいいならわざわざintelマザーなんか買うなボケ
★ GIGABYTE 友の会 Part35 ★
168 :Socket774[sage]:2007/10/28(日) 20:14:34 ID:M3+v44Bg
>>166
4GBのアドレス以上のアドレスをチェックしようとしている。
メモリチェックソフト自身かBIOSの間違いが原因。おそらくBIOSか。
どっちみちメモリのないアドレスだから気にしなくてよい。
メモリの物理的エラーではないから間違っても購入店にクレーマしないように。
INTEL純正マザーボード Part27
788 :Socket774[sage]:2007/10/28(日) 20:48:45 ID:M3+v44Bg
どれでもいいならわざわざ鼻くそほじりながらレスするなボケ
>>786
classicシリーズから選ぶのが無難。DG33BUCにするといいよ。
INTEL純正マザーボード Part27
795 :Socket774[sage]:2007/10/28(日) 23:24:00 ID:M3+v44Bg
ICHが熱すぎとリブートとは関係ないだろボケ。ボケにintelは無理。
DG33BUCに限らずICH9はみんな熱いが動いているぞ。
ガーゼどころかガムテープみたいな両面粘着シートで付いているマザボだってある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。