トップページ > 自作PC > 2007年10月24日 > aK8OOlxU

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012101000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 148

書き込みレス一覧

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 148
801 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 14:45:27 ID:aK8OOlxU
ttp://www.msi-computer.co.jp/product/mb/PM8M3-V.html

いまこのMSIのマザボでPen4 3GhzつかってるんだがPenDCってつかえるのかな?。
HTreadyとは書いてるけどデュアルコアOKとは書いてないから不安なんだ。
あとこれに予算5万でAGP7900GSのグラボとメモリ2GBに換装したいんだけど
やっぱりこうなるとマザボ変えたほうがいいのかな…。
用途はFPSとゲームがメインです。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 148
807 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 15:06:01 ID:aK8OOlxU
>>802-804
やっぱり無理ですか…。
とりあえず5万でマザボから一式買い換えるよ。
値段的にAthlon64x2になりそう。
残った金でグラボとメモリを購入してみます。
Socket AM2のマザボって一番安いのだと
いくら位ですか?。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 148
814 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 15:59:25 ID:aK8OOlxU
>>813
ありがとう。今度日本橋回って買ってみるよ。
さっきネットで見たらASUSのマザボが安かったから狙ってみる
4200+とメモリノーブランド1GBx2調べたら2万5千円くらいが相場だったし
マザボがPCI-Ex16になるから安くでグラボも買えるよ。

ところでいま使ってるMSIのマザボを取り替えて
電源さしてBIOS設定したらちゃんと立ち上がるかな?。
実は換装は初めてでBIOS設定って言っても時計とFSBしかいじったこと無い…。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 148
816 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 16:16:34 ID:aK8OOlxU
>>815
いつもベストゲートで調べてるんだがASUSのコレが手ごろだった。

ttp://www.bestgate.net/motherboard_asustek_m2vmx.html

ほかにもBIOSTARのもあったが違いがわからない…。

ttp://www.bestgate.net/motherboard_biostar_nf61smicroam2se.html
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 148
825 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 18:07:12 ID:aK8OOlxU
>>821-823
とりあえず、>>819に貼ってもらったCore2搭載MB買って
メモリ2GBと残りの金でグラボ買うのが一番良い策なのかな。
このMB調べたらPenE2140をOCさせて保障付きって聞いたが
OC耐性のあるMB+CPUファンとCPU買ったほうが安上がりでOCできるんじゃ
ないのかな?。素人の意見でスマソ。

Intel使ってるHDDでAMD乗り換えしたら動かないのははじめて知った。サンクス。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。