トップページ > 自作PC > 2007年10月24日 > XgVrJlAW

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774〜福岡の自作関連情報〜27
【G92】GeForce 8800GT【DX10.1未対応】
【Ultra】 nVIDIA 8800シリーズ No.22 【GTX】
【GTS】 nVIDIA 8800シリーズ No.23 【新GT?】

書き込みレス一覧

〜福岡の自作関連情報〜27
378 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 18:10:09 ID:XgVrJlAW
10月下旬でこの暑さは異常
【Ultra】 nVIDIA 8800シリーズ No.22 【GTX】
495 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 20:23:22 ID:XgVrJlAW
>>493
気持ちはわかるがどうってことないよ
【Ultra】 nVIDIA 8800シリーズ No.22 【GTX】
499 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 22:36:23 ID:XgVrJlAW
>>496
X1950XTXが負荷時に95℃を超えても普通に動いてたのを体験してるから
60℃とか80℃くらいならどうってことないって思ってる。
そのX1850XTXは半年くらい使ってオクでさばいたけど買い主から苦情なんて
こなかった、今でも健在なんだろう。
【Ultra】 nVIDIA 8800シリーズ No.22 【GTX】
500 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 22:37:45 ID:XgVrJlAW
1850になってた、1950ね。
【GTS】 nVIDIA 8800シリーズ No.23 【新GT?】
189 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 22:43:43 ID:XgVrJlAW
モノ自体よりも買う店のほうが大事と思う。
【G92】GeForce 8800GT【DX10.1未対応】
486 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 23:50:55 ID:XgVrJlAW
6600GTを讃えるスレなんてのがあったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。