トップページ > 自作PC > 2007年10月24日 > PYZ9NG4a

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774WesternDigital製HDD友の会 Vol.20

書き込みレス一覧

WesternDigital製HDD友の会 Vol.20
74 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 12:22:43 ID:PYZ9NG4a
HDBENCHと過去のベンチ結果が眠っていたので久しぶりに計測
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name ASUS COMMANDO
Processor 2400.05MHz[GenuineIntel family 6 model F step B]
Processor 2400.05MHz[GenuineIntel family 6 model F step B]
Processor 2400.05MHz[GenuineIntel family 6 model F step B]
Processor 2400.05MHz[GenuineIntel family 6 model F step B]
VideoCard NVIDIA GeForce 8800 GTX
Resolution 1920x1200 (32Bit color)
Memory 2097,151 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2007/10/24 12:14

Intel(R) ICH8 2 port Serial ATA Storage Controller - 2825
プライマリ IDE チャネル

Intel(R) ICH8 2 port Serial ATA Storage Controller - 2825
セカンダリ IDE チャネル
Optiarc DVD RW AD-7170A

Intel(R) ICH8 4 port Serial ATA Storage Controller - 2820
プライマリ IDE チャネル
WDC WD1500ADFD-00NLR5

Intel(R) ICH8 4 port Serial ATA Storage Controller - 2820
セカンダリ IDE チャネル
WDC WD1500ADFD-00NLR5

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
31177 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 90941 100787 31058 26631 F:\100MB

非RAID プライマリC:D:E: セカンダリF:G:H:でFフォーマット後に計測
Bios Commando1501
Intel(R) Chipset Device Software Version: 8.3.1.1009
WesternDigital製HDD友の会 Vol.20
75 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 12:24:59 ID:PYZ9NG4a
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name A8N SLI
Processor 1809.27MHz[AuthenticAMD family F model F step 0]
VideoCard NVIDIA GeForce 6800
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 785,968 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2005/05/29 14:42

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
Maxtor 34098H4
Maxtor 34098H4

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA CD-ROM CR-582

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
Maxtor 6Y080M0

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
Generic DVD-ROM 1.0

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
43082 46766 54898 54147 56865 69603 84

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
75800 91200 18500 553 56480 51586 23914 27183 C:\100MB

SP4
nForce_6.53_WinXP2K_international
非 IDE SW dirver
directx9.0c
71.89_win2kxp_international
*多分RAID
WesternDigital製HDD友の会 Vol.20
76 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 12:27:48 ID:PYZ9NG4a
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name A8N SLI
Processor 1813.50MHz[AuthenticAMD family F model F step 0]
VideoCard Radeon X1950 Pro
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 1048,048 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2007/05/17 16:36

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
ASUS CD-S520/A

NVIDIA nForce4 Serial ATA Controller

NVIDIA nForce4 Serial ATA Controller
Maxtor 6Y080M0
Maxtor 6L250S0

SCSI/RAID Host Controller
UO1943T OUQ700G 1.0

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
54002 84510 98961 96216 95458 124263 43

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
103800 83400 21140 552 52405 51586 19158 28240 C:\100MB
WesternDigital製HDD友の会 Vol.20
77 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 12:30:52 ID:PYZ9NG4a
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name NV7133R
Processor AMD Athlon 1603.64MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) XP 1900+
VideoCard NVIDIA GeForce3 Ti 200
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 523,764 KByte
OS 5.1 (Build: 2600)
Date 2002/07/16 16:30

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
Maxtor 34098H4

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
ASUS CD-S520/A
IDE-CD R/RW 4x4x32

HPT372 UDMA/ATA133 RAID Controller

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
29921 68323 82968 21545 29325 33255 84

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
78200 58952 13560 357 27075 26848 8030 13264 C:\100MB
WesternDigital製HDD友の会 Vol.20
81 :Socket774[sage]:2007/10/24(水) 20:42:26 ID:PYZ9NG4a
通報しといた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。