トップページ > 自作PC > 2007年10月22日 > MkC7D+15

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001020002000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774らぶデス2を快適に遊べるPCを考える会ver2
【SSD】Solid State Drive 5TB【信頼性3倍】
■自作・オリジナルPCケース Vol.24■
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 5【激重】
Athlon 蟹(V)゚_゚(V)食ベイコウ AMD雑談スレ439都市
ASUS M2V/A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.13

書き込みレス一覧

■自作・オリジナルPCケース Vol.24■
382 :Socket774[sage]:2007/10/22(月) 00:16:11 ID:MkC7D+15
スイッチのためだけに買うには高い
その値段を出すならかなり高級なスイッチが買える
【SSD】Solid State Drive 5TB【信頼性3倍】
802 :Socket774[sage]:2007/10/22(月) 12:17:54 ID:MkC7D+15
>>798
ハイブリッドは目指す所が違うだろ
シーケンシャルアクセスは無視して
電力や発熱や静音性に比重を置いてるから
むしろ5400rpmの方が良いと思うがな
恐らく相当壊れにくいドライブになってると思うしな
Athlon 蟹(V)゚_゚(V)食ベイコウ AMD雑談スレ439都市
435 :Socket774[sage]:2007/10/22(月) 14:34:23 ID:MkC7D+15
CDがデジタルだからメディアやドライブで音質が変わらないと言ってる人は
アナログを知らない人だからな
安定した電源や振動を出来るだけ抑えればデジタル機器でも音質は変わってくる
HDDに記録する場合も同じで
電源を分けていなければCDドライブに影響を与えてしまうから
1台目と2台目以降では音が変わるとしてもなんら不思議は無い
一旦デジタル化されたもののHDD間コピーで
音が変わると言うのは信憑性は低いけど
状況によっては無いわけじゃないだろうな
それを聞き分けられるかどうかは別として

まあ映像でも同じ事が言えるのだが
こちらはデジタルの場合だと非常に判り辛い
電源のふらつきで色が変化していても人間の網膜では
瞬間的な変化は捉えられないからね
でも耳は非常に敏感で速い速度の変化でも捉えられるから
こういった事が起こってくる
ASUS M2V/A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.13
284 :Socket774[sage]:2007/10/22(月) 14:45:13 ID:MkC7D+15
>>283
多分電源故障かメモリが死んでる
自作するなら検証用の予備電源とかメモリをストックしておこうな
Athlon 蟹(V)゚_゚(V)食ベイコウ AMD雑談スレ439都市
485 :Socket774[sage]:2007/10/22(月) 18:38:19 ID:MkC7D+15
じゃあ簡単な話な

綺麗に焼けたCDとエラーレートが高くてリトライが多いCDがあったとする
これをリッピングすれば保存されるデータは全く同一
しかしこれをオーディオ機器で再生すると
綺麗な方は普通に再生
エラーが高い方は音が飛んだりノイズが出る
これでもデータとしては同一

オーディオってのはリアルタイム処理なわけ
最終的にはアナログとして出力する
だから違いが出てしまう

これは極端な例だけどさ
メーカーが実際にそう言う実験をして
同じ再生機器でその出力を高度な測定機器でアナログキャプチャすると
結構違う波形になって出力されてくる
綺麗に焼けていてもメディアによって変わるし
同じ種類のメディアでも変わってくる場合もある
だからプレクとかオーディオCDの焼き品質に拘ったりしてたんだよ
らぶデス2を快適に遊べるPCを考える会ver2
769 :Socket774[sage]:2007/10/22(月) 18:49:18 ID:MkC7D+15
>>764
>快適と感じるfpsが1桁ならおk

これをきちんと理解できないなら
小学生から国語をやり直した方がいい
普通の読解力ならそんな馬鹿な捉え方はしない
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 5【激重】
419 :Socket774[sage]:2007/10/22(月) 22:47:20 ID:MkC7D+15
買えるかどうかは別にするなら
確か航空関連のモニターがかなりの解像度だったはず
4000x4000くらいだったかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。