トップページ > 自作PC > 2007年10月21日 > w9QLI5y8

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000300114000000025219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774INTEL純正マザーボード Part27
【GIGABYTE】GA-G31MX-S2【激安】
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part11
X48/X38/P35/G35/G33/P31/G31 総合スレ Part14
★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★
●○ MicroATX PC 総合 21台目 ○●

書き込みレス一覧

X48/X38/P35/G35/G33/P31/G31 総合スレ Part14
846 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 02:21:01 ID:w9QLI5y8
どうせそんなに永く使わないという話はあるが、

長寿命=ムダ熱発生が少ない回路方式、パーツを使用
という要素もあるので、省電力という点で意味がある。

しかし
長寿命=熱拡散設計がよいだけ
の場合もあって、この場合は電力が減るわけではない。
X48/X38/P35/G35/G33/P31/G31 総合スレ Part14
856 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 08:12:36 ID:w9QLI5y8
個人用っつーか、グラフィックボード2枚刺すCFとかSLIを使わない限り、
G31/P31で十分だし。ネイティブなパラレルIDEがあるほうがいいし。
G31/P31でもう少し高級なマザーを作るという発想はないのかね>各MBベンダ
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part11
71 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 08:26:52 ID:w9QLI5y8
E4300では FSB 266MHz (1.1625V)で π104万桁は同じ24秒だよ。
消費電力はE2160の333MHzより当然低い。L2の差は歴然。
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part11
72 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 08:33:03 ID:w9QLI5y8
これだけだとスレ違いなんで、報告。
L2ステッピングのE2140が FSB 333MHz (1.125V)のπ104万桁は23秒だった。
割と低い電圧で動ける個体のようだ。消費電力では >>71より3W多い。
●○ MicroATX PC 総合 21台目 ○●
38 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 11:27:59 ID:w9QLI5y8
>>37 はアフォですか?
それはATXかmicroATXかの問題じゃなくて、ケースの奥行きの問題だろが。
奥行きが小さい場合、反対側のパネルも外して作業するのは当然。

Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part11
86 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 12:33:11 ID:w9QLI5y8
>>83 
EliteのG31T-M に FSB modしている。
mod改造が不安ならGA-945GCMX-S2はおすすめしないし、3GHs超の常用には不適。
microATXじゃないけど、GA-P31-DS3Lがおすすめ。
●○ MicroATX PC 総合 21台目 ○●
41 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 13:02:19 ID:w9QLI5y8
奥行きの小さいケースでは、マザーがでかいと、反対側パネルをはずしても、
ベイのネジに届かないことがある。だから底+背面パネルが取り外し可能
(またはスライド可能)になっているケースが多い。

奥行きの小さいケースはよいのだが、
・底+背面パネルが取り外しかスライド式になっている
・5インチベイが手前パネル側に縦づけになっていて、それが跳ね上げか着脱可
のどちらかでないと使いづらい。そうでない製品は正直消えてくれと思う。
【GIGABYTE】GA-G31MX-S2【激安】
61 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 13:05:07 ID:w9QLI5y8
GA-G31MX-S2にふさわしいのはE6550〜E6750しかない
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part11
90 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 13:13:45 ID:w9QLI5y8
mod 266して、さらに BSEL2をマスクで mod 333になる。
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part11
91 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 13:17:31 ID:w9QLI5y8
266MHzで起動してしまうのか、全然起動しないのか、どっちだ?
電圧不足で起動しないということはありうるよ。
実際E4300のほうはクロックが高く個体差もあって電圧を必要とするためか、起動しない。
G31T-Mは電圧変更できないからそこであきらめるしかない。
★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★
958 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 21:20:34 ID:w9QLI5y8
正確に言うと、
PCIe 16X、またはAGPスロットのビデオカードと、オンボードVGAとは併用できない。
排他仕様だからだ。これはBIOSだのデバマネでどうなるもんではない。

併用したければ 普通のPCIスロットのビデオカードということになる。
【GIGABYTE】GA-G31MX-S2【激安】
65 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 21:23:29 ID:w9QLI5y8
>>62
コスト優先のやつはOCするなってことだよな。
だがコストパフォーマンス追求という言葉もある。

>>63
給電切り替え機能がないなら、マザーボードを改造して、
USBの供給5Vをスタンバイではない5Vのほうにする。パターンカットになるから一般人には無理。
★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★
960 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 22:11:32 ID:w9QLI5y8
G33M-S2Hじゃない?
INTEL純正マザーボード Part27
639 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 22:18:02 ID:w9QLI5y8
>>631
これって、まさに「カバにintel」現象そのもの!
不具合でも仕様でもない。
BIOS設定のまずさ、OSインストール法について無知であることの問題。
INTEL純正マザーボード Part27
643 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 22:39:27 ID:w9QLI5y8
bootが遅いって意味だろうと思う。
おそらくboot優先順位が間違っていて、
存在してもないレガシーFDDが優先順位topにいたりとか。

intelのBIOSは、電源ONからHD起動までの時間が短い部類に属すると思う。
そのほかは、メーカ製PCのAMI BIOSは起動時が短い傾向。
★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★
962 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 22:45:30 ID:w9QLI5y8
G33系マザーはそうなのか。
併用できるのはPCIe 4X,1Xのスロットに挿したときだけだと思っていたが…
その場合BIOSでは優先順位の切り替えであって、ON,OFFとはなく。
★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★
963 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 22:52:28 ID:w9QLI5y8
G33マザーのマニュアル落としてみたが、確かにあるね。
Advanced BIOS Feature
Onboard VGA
->> Enable if No ext PEG
->> Always Enable ←これにする
INTEL純正マザーボード Part27
652 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 23:31:06 ID:w9QLI5y8
ASUSにしてもECSにしても、AMI BIOSは動きサクサクだbootも早い気がする。
もしかして最近のintel BIOSはAward系になったのか?

★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★
965 :Socket774[sage]:2007/10/21(日) 23:34:47 ID:w9QLI5y8
これ見てG33マザー買う気になってきたよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。