トップページ > 自作PC > 2007年10月18日 > Pe1gcCt3

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数09211000100000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
次スレよろ  テンプレ・スレタイ(Part10→11)修正済
Socket774
次スレよろ
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 13匹目
ナイスな品質の良い電源 Part18
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part12
【X38】ASUS P5E シリーズ【X48】

書き込みレス一覧

【X38】ASUS P5E シリーズ【X48】
191 :Socket774[sage]:2007/10/18(木) 01:12:20 ID:Pe1gcCt3
>>189
>固体コンデンサなら、どこのでも変わらない

ここ何でそう言い切れるんだよ

Lelonが粗悪だったって事は周知。  値段も安い  だからコスト削れるんだろ?
半分だけ赤って事は、どうしても信頼性を落とせない所があるってことではないのか。

半分くらい赤Fujitsuを使ってるのに、VRMやら大切な所にLelonが無いとはどういう事か想像したら分かるだろう

赤Fujitsu、水色日ケミ・紫サンヨー等の国産固体コンが半分以上ひしめくにも関わらず、VRM等の電気・熱的な心臓部にLelon使ってしまうMBなんてない
もし、品質が同じなら、そういう使われ方してもいいのでは?


もっと言えば国産だって、耐性や、特性がそれぞれ違う
【X38】ASUS P5E シリーズ【X48】
194 :Socket774[sage]:2007/10/18(木) 01:19:19 ID:Pe1gcCt3
>>188-189

Lelon
ttp://capacitor.web.fc2.com/klmno.html#lelon


Lelon OC-CON (製造元: GSC = Evercon)
Lelonの高分子固体電解コンデンサ「OC-CON」は、Evercon(GSC)で生産されています。

ttp://capacitor.web.fc2.com/abcde.html#evercon
【X38】ASUS P5E シリーズ【X48】
195 :Socket774[sage]:2007/10/18(木) 01:22:33 ID:Pe1gcCt3
>>192
え? 見てないから、Lelonって信じたけど、SEPCなん?
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
987 :次スレよろ  テンプレ・スレタイ(Part10→11)修正済[sage]:2007/10/18(木) 01:37:06 ID:Pe1gcCt3

◆総本山◆

ATI Products & Technologies
ttp://ati.amd.com/jp/products/index.html

AMD GAME!
ttp://game.amd.com/us-en/default.aspx

Driver
ttp://ati.amd.com/support/driver.html
ttp://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx


◆関連スレ◆

RADEON友の会 Part187
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191243460/

【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No16
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190222213/

【UVD】AVIVO Ver.5【UVA】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192203200/

【PureVideo】DirectX Video Acceleration【AVIVO】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1178285897/

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
988 :Socket774[sage]:2007/10/18(木) 01:37:57 ID:Pe1gcCt3

◆前スレ◆

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10 (実質Part11)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191533633/

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190294001/

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part9
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189231582/

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part8
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188051980/

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part7
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186758143/

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part6
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185806877/

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184733808/

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183897734/

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183298293/

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182512621/

【2900XT】 HD2xxxシリーズ 【5/14解禁】 Part1
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179086004/

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
989 :次スレよろ[sage]:2007/10/18(木) 01:39:07 ID:Pe1gcCt3

R600 : 80nmプロセス : 512bitメモリインターフェイス : 320sp/16ROPs/200W〜
Radeon HD 2900 XT 740MHz/1000(2000)MHz (GDDR4/1GB)
Radeon HD 2900 XT 740MHz/ 825(1650)MHz (GDDR3)

RV630 : 65nmプロセス : 128bitメモリインターフェイス : 120sp/4ROPs/45W : UVD搭載
Radeon HD 2600 XT 800MHz/1100(2200)MHz (GDDR4)
Radeon HD 2600 XT 800MHz/ 700(1400)MHz (GDDR3)
Radeon HD 2600 Pro 600MHz/ 700(1400)MHz (GDDR3)
Radeon HD 2600 Pro 600MHz/ 400(800)MHz  (GDDR2)

RV610 : 65nmプロセス : 64bitメモリインターフェイス : 40sp/4ROPs/25〜30W : UVD搭載
Radeon HD 2400 XT 700MHz/ 700(1400)MHz (GDDR3)
Radeon HD 2400 XT 700MHz/ 400(800)MHz  (GDDR2)
Radeon HD 2400 Pro 525MHz/ 400(800)MHz  (GDDR2)
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
990 :次スレよろ[sage]:2007/10/18(木) 01:39:46 ID:Pe1gcCt3

・DirectX10対応
・Shader Model 4.0サポート
・フルHD再生支援搭載 (UVD:Universal Video Decoder ※2400/2600のみ)
・Native CrossFire対応
・HDCP対応

2DでのVPU Recover(に伴うブラックアウト)頻発問題まとめ(仮
・HD2400・2600系(RV610・RV630)で発生
・ゲーム等の高負荷時ではなく、むしろ中・低負荷時に起こる
・省電力機能によりビデオメモリのクロックが下がる事が引金になる模様
・元々省電力機能が働かない、クロック固定タイプのカードでは発生しない
・BIOS更新で修正可能
・ATItool等でクロックを固定する事により問題回避可能(?)

今から買うなら、そのカード向け新BIOSの有無を確認してからの方が無難。
もっとも、最近登場したカードであれば既に対策済みの可能性も高い。
特に注意すべきは、早期から販売されていて未だBIOS更新のないカード。
……Sapphire等定番メーカー品の方が、現状ではむしろ危険かも?

この件について報告の際は問題切り分けのため、メーカー名および正確な型番に加え、
BIOSバージョン&日付(CCCのインフォメーションセンターで確認可能)を申告願いたい。
可能であれば、アイドル時のメモリクロック(CCCのOverdriveで確認可能)も。
今の所、7月中旬以降のBIOSであれば修正済みである可能性が高い。
・ 必ず元のBIOSのイメージを保存しておく事
・ Windows上で更新する場合、一旦Catalystをアンインストールした方がいい
 ATIのドライバが入った状態では問題の省電力機能が働いてしまうため、
 書き込み中にVPU Recoverが発動し最悪の事態を招く恐れがある
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
991 :次スレよろ[sage]:2007/10/18(木) 01:40:25 ID:Pe1gcCt3

・3DMark06が動かない
→ショートカットのプロパティ〜リンク先最後尾に「 -nosysteminfo」(頭に半角スペース必須)を追加。


・3Dmark06が動かない場合は
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16038.zip.html
DL Key:3Dmark

これを入れると、-nosysteminfoを入れなくても動くようになる。
元ファイル名は「updated-direcpll-dll.zip」で、Sapphireから落とした奴なんだけど、
リンク切れしているようなので転載。

使用法が同梱のテキストに書かれてるのでどぞ。 うちでは、3Dmark06と05は動く事を確認済み。


・不明なデバイスが出現する
→HDMIオーディオ →ドライバ入れる。

HDMIオーディオ,High Definition Audio デバイス,HDMI audio
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false

・DVI→HDMI変換はATI純正を使う。



※次スレは>>950が立てて下さい。
  不可能ならその旨を伝え、アンカー>>等で 代理人を指名してください。


【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
992 :Socket774[age]:2007/10/18(木) 01:42:09 ID:Pe1gcCt3
>>950が音沙汰なしなので、立てに行ったが無理だった。

どなたか、次スレよろ。
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part12
7 :Socket774[sage]:2007/10/18(木) 02:41:38 ID:Pe1gcCt3
>>1
Part12でおk

使ってくれてd&乙彼
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part12
10 :Socket774[sage]:2007/10/18(木) 02:50:20 ID:Pe1gcCt3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1191531184/

こんな所に11になれなかった残骸が・・・
ナイスな品質の良い電源 Part18
439 :Socket774[sage]:2007/10/18(木) 03:25:53 ID:Pe1gcCt3
CMPSU-450VX少し気になったので見てみた。 自機は常時400Wくらいなんでスルーなのだが

9.8
ttp://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/VX_450W/1.html

内部
ttp://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/VX_450W/1.html
ttp://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/VX_450W/images/inside1.jpg
ttp://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/VX_450W/images/inside2.jpg
ttp://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/VX_450W/images/inside3.jpg
ttp://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/VX_450W/images/inside4.jpg
ttp://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/VX_450W/images/inside5.jpg
ttp://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/VX_450W/images/inside6.jpg

~~~
ADDAらしい傾向
ttp://www.silentpcreview.com/article751-page1.html

300Wぐらいから、静音思考の人間には使いづらい罠
使ってみての経験からだが、負圧の際のADDAはケースFAN負けしにくいから好いんだが。

理想?
ttp://www.silentpcreview.com/files/images/corsair_psu/vx450w_noise.gif

現実
ttp://www.silentpcreview.com/files/images/corsair_psu/psu_noise_vs_power.gif

~~~
10
ttp://www.pcper.com/article.php?aid=438&type=expert&pid=1

~~~
9.5
ttp://www.jonnyguru.com/review_details.php?id=125&page_num=3
内部 別アングル
ttp://www.jonnyguru.com/PSU/VX450W/DSC01959.JPG

~~~
総評も大体良好 Gold???
http://enthusiast.hardocp.com/article.html?art=MTM3NSwxLCxoZW50aHVzaWFzdA==

内部 キャパシタ系 1次 日立 HU4 105℃ / 2次 日ケミ KZE・KY
ttp://enthusiast.hardocp.com/images/articles/1186626523qHSitd3sba_3_15_l.jpg
ttp://enthusiast.hardocp.com/images/articles/1186626523qHSitd3sba_3_16_l.jpg
ttp://enthusiast.hardocp.com/images/articles/1186626523qHSitd3sba_3_17_l.jpg
ttp://enthusiast.hardocp.com/images/articles/1186626523qHSitd3sba_3_18_l.jpg

↓干渉防止の為かFANにプラ板設置してるんだが、このせいで騒音も増すのでは?と思・・・
http://enthusiast.hardocp.com/images/articles/1186626523qHSitd3sba_3_10_l.jpg
ナイスな品質の良い電源 Part18
443 :Socket774[sage]:2007/10/18(木) 04:29:33 ID:Pe1gcCt3
>>442
前使ってた430HBはそんな絶縁体無かった


右のFANにわざわざ螺子止してまで・・・ あれ取ると相当まずいのか?
ttp://enthusiast.hardocp.com/images/articles/1186626523qHSitd3sba_3_10_l.jpg
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 13匹目
157 :Socket774[sage]:2007/10/18(木) 08:11:51 ID:Pe1gcCt3
まろAA透明あぼんした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。