トップページ > 自作PC > 2007年10月14日 > zDQ+wmmK

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0031000000020200000010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【AthlonDuron】SocketA CPU全般 7焼【SempGeode】
WD Raptor専用スレ 19回転目
変態マザー決定戦
GeForce 7300 Part5【GT/GS/LE】
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part10
HDD RMA情報スレ Part3

書き込みレス一覧

【AthlonDuron】SocketA CPU全般 7焼【SempGeode】
504 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 02:10:31 ID:zDQ+wmmK
>>499
つ オートギア
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293319.html
503のお言うとおりだ
これをその友人に送ってやれ
【AthlonDuron】SocketA CPU全般 7焼【SempGeode】
506 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 02:29:21 ID:zDQ+wmmK
>>505
ん?まずは使ってみようよ。
両方のコアをフルに使うからこそ優先度をさげろって話だぜ?
少なくともタスクマネージャで毎回手動設定する手間分は時間が浮くよw
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part10
604 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 02:41:05 ID:zDQ+wmmK
定格ならFX-57
OC込みならCeleron440って感じかね?
そういやAMDで噂のあったヅアルコアをシングルとして
扱うって話は、結局噂のまま消えたなぁ
実現してたら最強のシングルタスク性能だったのに
変態マザー決定戦
225 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 03:13:53 ID:zDQ+wmmK
FX5700を使いつづける気でGA-8I865GME-775-RHを買って3ヶ月、
つい7300GTをポチってしまった
まあ安定してるから良いや
GeForce 7300 Part5【GT/GS/LE】
635 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 11:32:50 ID:zDQ+wmmK
>>627
RivaTunerで制御すりゃ良いんじゃね?
HDD RMA情報スレ Part3
697 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 11:43:42 ID:zDQ+wmmK
RMA付きはリテールで、CFDはOEMの横流しだろ。
海門が日本へのリテール供給を止めない限り、
CFD独占は無いと思うんだが。
【AthlonDuron】SocketA CPU全般 7焼【SempGeode】
516 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 13:26:04 ID:zDQ+wmmK
CPUとディスクアクセスんp両方だな。
それでもCPU負荷が軽減するだけでかなり違うよ。
【AthlonDuron】SocketA CPU全般 7焼【SempGeode】
517 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 13:26:46 ID:zDQ+wmmK
んpってorz
WD Raptor専用スレ 19回転目
715 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 20:20:16 ID:zDQ+wmmK
ポインヨが溜まってたんでAmazonでWD740ADFDをポチッた
これで俺も( ゚∀゚)<ラプップー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。