トップページ > 自作PC > 2007年10月14日 > CRX0P8hx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000010103120101112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-

書き込みレス一覧

-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
648 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 01:32:16 ID:CRX0P8hx
再インストール終わりました

上記リンクの一番上のファイルを適用したところ
再度ブルースクリーン(画面の上の方に2-3行ほど)
出てしまい、それ以降OSが起動しません。

できればインストールはスキップしたくはないのと
こんな地雷放置したまま環境構築したくはないので
できれば解決を目指したいと思います。

ただ、ブルースクリーンは一瞬でそれ以来OSが起動
しないので何とも手のうちようがありません。

このような少ない情報しかありませんが、何か思い
あたることはありますでしょうか?
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
653 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 12:51:15 ID:CRX0P8hx
>>649
ブルースクリーンのエラーコードは知りたいのですが
ブルースクリーン→即再起動なので見ることができま
せんでした。

アップデータでブルースクリーンが出た後の再起動では
Windowsの起動中に何らかのエラーが一瞬出てまたそこ
で再起動してしまいます。

>>Memtest
やはり、これでしょうか、試してみたいと思います。
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
655 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 14:57:18 ID:CRX0P8hx
>>653に補足です。

メモリテストは非常に時間がかかるので先に一枚だけ
メモリテストを先日行っていたので、そのメモリのみで
起動テストを行いました。
#環境はアップデータ適用失敗時のもの。

そうしたところ、先日はまったく起動する見込みの
無かったものが一度起動しました。ただ起動後…
10秒後程度に以下のエラーが出て再起動しました。
http://www.imgup.org/iup483573.jpg.html

そして再起動が終わると…
http://www.imgup.org/iup483575.jpg.html
のエラーや、Bootドライブが見つかりませんのような
エラーが発生しました。(こちらはキャプチャー忘れです)

今回使用したメモリは、2日ほど前にMemtest;+で
15-6時間回してエラーが無かったメモリを使用しました
#2Gメモリを1Gごと検査、二枚目は検証せず(時間不足

一度起動した、ではなく継続して起動した場合、二枚目の
メモリがエラーを抱えていると推測できますがMemtest+
前では何とも言えません。


度々申し訳ありませんが、上記のSSで何かしらの参考に
なりますでしょうか?一度ご覧いただけると幸いです。
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
661 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 16:23:21 ID:CRX0P8hx
現在、再インストールを行いセーフモードで起動した後
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;318447
の解決策のレジストリ内容を確認しましたが、該当する
記述はありませんでした。


またこちらは、SP4導入済みCDを作成したので
起きない”はず”です。(SPメーカー使用)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;315105

これからメモリ一枚刺の状態で再度インストールを
行ってみようと思います。撮れそうならブルー画面も
キャプチャーしてみたいと思います。
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
662 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 16:35:56 ID:CRX0P8hx
経過報告です。

最新版、アップデータのファイルコピー中に
ブルースクリーンがまた発生しました(多分同じ内容)

レジストリは見てみましたが相変わらず値が見つか
らない状況です。

多分インストールは失敗しましたが、今度は正常に
起動しています。もう一度インストールを試みるか
迷っているところです。
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
663 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 16:37:24 ID:CRX0P8hx
ちなみに、ブルースクリーンはカメラ抱えるの
忘れていて取り損ねましたorz
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
665 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 17:43:17 ID:CRX0P8hx
壊れる前の状態が、300Gのハードディスクを
フルにCドライブに割り当てて使用していたの
ですが、バックアップも兼ねて今はGPartedで
100G(Cドライブ)、200G(DかE←認識時によって
違う模様?こちらはデータ格納用)として利用し
ています。

なので、C:\単体ならBigDrive制限には該当しない
はずです。最小構成、というのがよくわかりませんが
現在はキーボード、マウス、電源、ディスプレイのみ
繋げてテストしています。(+臨時で外部メモリなど)

外部メモリは、Intelのアップデータ格納にしようして
います。
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
668 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 18:08:14 ID:CRX0P8hx
ドライバ入れ直し→再起動をしたらまた起動画面で
固まってしまったので、こちらもキャプチャーしてみました。
http://www.uploda.org/uporg1065338.wmv.html

>>666
外付け機器、とはPCIで繋いでいるものも含むので
しょうか?

>>667
多分SPメーカーのおかげです。
SP4まで当てた状態からインストールできるので
BigDrive問題が解決できているのかと。

HDDが破損しているなら、OSインストールや
ほかのドライバインストールでも弾かれる気が
するのですが、、そうなのかもしれません。

必要なデータが入っている為、HD全体の
フォーマットは難しいですがこの状態での
チェックディスクに意味はありますでしょうか?
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
670 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 18:32:43 ID:CRX0P8hx
まじかああああああ…何かものすごく>>669さんと
同じ目にあってる気がしなくもないですorz

現状まだ、Dドライブは読み出せるっぽいですが
避難先が見つからない以上、手のうち用がない
状況です。

ただ今思ったのは、今まで正常に動作していた
環境構築時にも、Windows2000を普通に300Gの
HDにインストールしていたのですが成功は偶然
ということになるのでしょうか?
#それとも単一パーティションなら問題がない?
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
672 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 20:42:33 ID:CRX0P8hx
>>671
Windows2000のCDで作業していますが
パーティションの切り分けだけ別ソフトで
行いました。

いつものインストール手順としては…
・どのドライブにインストールするか決める
・そのドライブをそのまま使うか、NTFSで
 フォーマットするかの選択

のような感じですが、毎回NTFSでのフォーマットを
選択しています。(Cドライブのみ)

容量に関しては、Cドライブ、Dドライブあわせて
300G近くありました。

アドバイス通りCDの利用を避けたい所ですが
現状起動するのがインストールした直後だけ
ですのでやるざるをえません。

やはり、データ諦めても全フォーマットが理想
でしょうか?そして、その場合はOSディスクへの
細工が必須なのでしょうか。
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
677 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 22:09:15 ID:CRX0P8hx
一応今、SPメーカの設定を確認したところ…
高度な設定、という部分に
「BigDrive(137GB超えのHDD)に対応する」
という選択肢が見当たりました。

なので一応、>>676さんの言われたハイブの
書換えも行われてる、と考えられます。
少なくても、上記テンプレにあるようなファイル
システムの破壊は確認できませんがただ何故か
Intelのアップデータだけ、ダメのようです。

少し開きなおって、他のドライバのインストールを
試してみたいと思います。
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
681 :Socket774[sage]:2007/10/14(日) 23:02:28 ID:CRX0P8hx
テンプレより以下の検査方法をj実施しました

SETUPREG.HIVをメモ帳で開いて「EnableBigLba」を
検索して存在を確かめる。

結論から言いますと、存在はしました。なので今の
SPメーカではハイブの書換えまで行っているようです。

ただ、ディスクがこれで問題ないと分かったのは安心
しましたが…直接の問題解決にはなりませんでした。

ちなみに、Intelのチップセットアップデートの内容が
どのようなものかご存じの方はいらっしゃいますで
しょうか?最悪インストしないって選択肢もありかと
考えていたりしますので。

単なるIntelドライバ、もしくはそのインストーラとの
相性、と考えるべきかハードウェアのトラブルとして
処理すべきか原因の切り分けが未だにできません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。