トップページ > 自作PC > 2007年10月13日 > 2ZxXlD+P

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001001100120000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
低価格ビデオカード ATI RADEON専用スレ3【HD】
RADEON友の会 Part187
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No16

書き込みレス一覧

【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No16
575 :Socket774[sage]:2007/10/13(土) 01:53:49 ID:2ZxXlD+P
電源容量不足だろ
電源なにつかってるかくらい小出しにしないで書け
RADEON友の会 Part187
577 :Socket774[sage]:2007/10/13(土) 06:43:26 ID:2ZxXlD+P
ATI - ソフトウェアのアンインストール ユーティリティ起動で全部消える
なければ個別に削除だけど
低価格ビデオカード ATI RADEON専用スレ3【HD】
352 :Socket774[sage]:2007/10/13(土) 09:04:46 ID:2ZxXlD+P
Intel 955X chipsetなんてあったんだ
crossfire対応してないんじゃないこのマザー
低価格ビデオカード ATI RADEON専用スレ3【HD】
355 :Socket774[sage]:2007/10/13(土) 10:09:17 ID:2ZxXlD+P
>>354
Cata7.10からSoftware CrossFireはサポートされてますよ
コネクタつなげないからたいした性能でないと思うけど
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
610 :Socket774[sage]:2007/10/13(土) 13:07:30 ID:2ZxXlD+P
ビデオカードが死ぬ前に規格が変わります><
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
625 :Socket774[sage]:2007/10/13(土) 14:45:14 ID:2ZxXlD+P
>>622
Vistaにしろよ
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No16
597 :Socket774[sage]:2007/10/13(土) 14:46:01 ID:2ZxXlD+P
AGPでもGeCubeのOEMは出ないけどsapphireのOEMのほうは大丈夫だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。