トップページ > 自作PC > 2007年10月11日 > inj8UlEb

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AthlonX2 BE2400(゚∀゚)デタヨ!! AMD雑談スレ436都市

書き込みレス一覧

AthlonX2 BE2400(゚∀゚)デタヨ!! AMD雑談スレ436都市
835 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 16:18:39 ID:inj8UlEb
64bitVista+8GBメモリでディスクキャッシュばんばん割り当てさせりゃいいんじゃね
AthlonX2 BE2400(゚∀゚)デタヨ!! AMD雑談スレ436都市
839 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 16:28:24 ID:inj8UlEb
いんじゃね
実質アナログキャプチャは解禁されたようだし
IOやらバッキャロなんかも製品出してくるんじゃないか
AthlonX2 BE2400(゚∀゚)デタヨ!! AMD雑談スレ436都市
845 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 17:13:14 ID:inj8UlEb
受信したデータのデコードはCPU側でやるんでしょ
これならUSB2.0の帯域で十分足りる
AthlonX2 BE2400(゚∀゚)デタヨ!! AMD雑談スレ436都市
906 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 21:20:24 ID:inj8UlEb
見るアホのおかげでTBS大喜び
AthlonX2 BE2400(゚∀゚)デタヨ!! AMD雑談スレ436都市
915 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 21:41:10 ID:inj8UlEb
ムリカナで頼む


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。