トップページ > 自作PC > 2007年10月11日 > ekGgNRSz

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000012000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【GIGABYTE】GA-945GCMX-S2【激安】
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part10

書き込みレス一覧

Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part10
425 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 07:35:36 ID:ekGgNRSz
>>424
おまえバカ?

メモリのDualChannnelはCPU関係ないよ

Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part10
426 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 07:46:10 ID:ekGgNRSz
メモリのDualChannnelは2枚のメモリに同じアドレスとコマンドを与え
データ部分のタイミングをずらして、ほぼ2倍のデータ転送を実現する技術

理論上DDR2のDualChannnelは同じ周波数のDDR3のSingleChannelに近い速度になる

【GIGABYTE】GA-945GCMX-S2【激安】
835 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 17:56:53 ID:ekGgNRSz
運良く〜って件は他スレでそう書けって言われたんだろw
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part10
444 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 18:04:54 ID:ekGgNRSz
>>442
なんでATXに拘るの?
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part10
448 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 18:43:19 ID:ekGgNRSz
今はオンボードで色々乗ってるから
メモリ2Gくらい積んどけばM−ATXでも充分かと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。