トップページ > 自作PC > 2007年10月11日 > aCOrViZ9

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774らぶデス2を快適に遊べるPCを考える会ver2
【i-RAM】RAMストレージ総合 22枚目【ANS-901x】

書き込みレス一覧

らぶデス2を快適に遊べるPCを考える会ver2
549 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 17:43:31 ID:aCOrViZ9
続いてサウンドカード
良いゲームは良い音で遊ぶ事により一段と楽しさが倍増します

やはりゲーム用として作られたSoundBlasterシリーズでしょう
知名度も高く自作パーツを少しでも扱っているお店なら確実に販売している
SoundBlaster X-Fi XtremeGamerがお手頃価格です
【i-RAM】RAMストレージ総合 22枚目【ANS-901x】
278 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 17:56:48 ID:aCOrViZ9
>>274
i-RAMのようなハードウェアRAMドライブなのか
ソフトウェアによるRAMドライブなのかごっちゃにしてないかい?
後者だったら合ってるけど前者だったら何を言ってるんですか状態になるよ。

64bitOSどうこうってのはメインメモリ4GBの壁の事を指してるんだよね?
この部分をHDDに置き換えて274の文面を構築すると
「64bitOSが普及してくれないと4GB以上のHDDが使えない」って事になるよ。

メインメモリをそれこそ10GB以上積んで更にハードウェアRAMドライブを〜
って考えもあるけど、
メインメモリ2GB付近の32bitOSであってもハードウェアRAMドライブの威力は
i-RAMが証明してるんだから64bitOSの普及率は無関係だし。
【i-RAM】RAMストレージ総合 22枚目【ANS-901x】
280 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 18:49:56 ID:aCOrViZ9
>>279
あなたのPCは初回起動の時点でもストレージから読み込まず
メモリから直接起動できるの?
【i-RAM】RAMストレージ総合 22枚目【ANS-901x】
284 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 19:09:05 ID:aCOrViZ9
>>282
ハードウェアRAMストレージいらねーって事かい!
でもこのスレを見てるぐらいなんだから
RAMストレージを持ってないけど少なからず興味はあるって事だよね?
是非とも体験&体感してみてほしいよ。
考えが540度ほど変わるからさ。
らぶデス2を快適に遊べるPCを考える会ver2
553 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 19:30:55 ID:aCOrViZ9
>>550
548は俺じゃないが、ネタで続けようとしてただけなのに
マジレスされるとは思わなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。