トップページ > 自作PC > 2007年10月11日 > Fc4h4RGM

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001012110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774(;o;)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。238
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.42【旧UD】
AthlonX2 BE2400(゚∀゚)デタヨ!! AMD雑談スレ436都市
往メモリの価格変動に右往左するスレッド!174枚目
IDにAMDが出たらことのはブレード!![Nice boat.141]

書き込みレス一覧

IDにAMDが出たらことのはブレード!![Nice boat.141]
388 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 15:58:58 ID:Fc4h4RGM
AMD
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.42【旧UD】
348 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 17:48:20 ID:Fc4h4RGM
にかおつ便乗。

【CPU】 Athlon64 X2 3800+ / PentiumDC E2160@3.0G
【Cooler】 SI-120 / Ultra90
【M/B】 ASRock AM2NF3-VSTA+HR-05SLI / 4Core1333-FullHD
【MEM】 Cima DDR2-800 1G×2 / 同左(667動作)
【VGA】 Galaxy7600GT+笊 / Onboard 8M
【Sound】 玄人志向CMI8738光 / Null
【HDD】 HGST 2.5in 60G SATA / Seagate OEM 120G +α(外付)
【OS】 WinXP Pro SP2 / Home SP2
【電源】 Seventeam ST-550EAG / Seasonic SS-400(S8)
【ケース】 Antec NSK4000 / 同左
【モニタ】 Acer AL2023(共通)

俺……Q6600が3万円切ってPhenomが出たらCPU換装するんだ……。
実はSeagateのHDD、40GのSATAだと思ってたんだよね。
AthlonX2 BE2400(゚∀゚)デタヨ!! AMD雑談スレ436都市
862 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 18:03:53 ID:Fc4h4RGM
よし、回転ブランコと名づけよう。
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.42【旧UD】
351 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 18:17:19 ID:Fc4h4RGM
>>349
音はちょっと大きめ。良くある12cmのアイドル時より耳につくけど、爆音上等てことはない。
ファン速度が変化しないので静かな部屋だと気になるかも。品質は値段なり。
腑分けしてないから中身についてはなんともいえないけど、メーカを信じるなら良いものかと。
内蔵HDDを積まない使い方をしてるのでスピンアップの強さは分かんないっす。
もうずっと24/7で使ってるけど、いまのところヘタレてきてはいないな。

ところで、今でも売ってる? 少し古い製品なんだが……。
(;o;)<お前等の自作機のある部屋見せろよ。238
238 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 19:56:06 ID:Fc4h4RGM
人によるし場所による。結局のところ感覚受容器がどんな風に分布しているかだからな。
中身は海綿体と似たようなものだし刺激に反応して血流も集まりやすい、といえばどうなってるか分かるだろ。
往メモリの価格変動に右往左するスレッド!174枚目
130 :Socket774[sage]:2007/10/11(木) 20:02:05 ID:Fc4h4RGM
Mr. Stone 「メモリが一枚……二枚……」
Mr. Stone 「六枚……七枚……一枚足りない……」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。