トップページ > 自作PC > 2007年10月09日 > 5HDeEbtW

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000200000000110000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774らぶデス2を快適に遊べるPCを考える会ver2
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!173枚目

書き込みレス一覧

メモリの価格変動に右往左往するスレッド!173枚目
776 :Socket774[sage]:2007/10/09(火) 02:09:45 ID:5HDeEbtW
>>773
そんなこたーない。
インテルもそのうちCPUにメモコンを内蔵してデュアルてのが
普通になる。
AMDはすでにそうなっている。
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!173枚目
784 :Socket774[sage]:2007/10/09(火) 07:22:51 ID:5HDeEbtW
>>783
来年組むのは、インテルでか

俺はAMDのPhenomの45W版待ちで組む予定
そうなると、メモリはDDR2-1066になるのでまだ、買えない、、、
まだ、高いんだよな
早く、DDR2-1066が800と同じくらいの値段まで下がってくれ、、、、、
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!173枚目
786 :Socket774[sage]:2007/10/09(火) 07:47:36 ID:5HDeEbtW
>>785
そうなると、Phenomはこけるかも。
AMDはメモリスピードが、性能に直結しやすいんだよな、、

DDR2-800じゃ、最高の性能は出せない、、、
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!173枚目
818 :Socket774[sage]:2007/10/09(火) 16:59:07 ID:5HDeEbtW
デュアルチャンネルで使う
今更、512MBを2枚買うきにはならないだろ
らぶデス2を快適に遊べるPCを考える会ver2
503 :Socket774[sage]:2007/10/09(火) 17:06:35 ID:5HDeEbtW
>>502
一般人は、x2とCeleronの搭載PCが同じ価格で売られていた場合
ほとんどが、Celeron搭載機を買うみたいだ。

所詮、ブランド志向で中身を見ない奴が安心とかいってインテルの下位CPUを買うんだ。
そんな奴はほっておけ
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!173枚目
921 :Socket774[sage]:2007/10/09(火) 23:19:39 ID:5HDeEbtW
>>824
インテルはらそうだが、AMDではある
オンボを使っていれば、インテルでもあるぞ
らぶデス2を快適に遊べるPCを考える会ver2
518 :Socket774[sage]:2007/10/09(火) 23:39:36 ID:5HDeEbtW
でも、たしかに690Gが載っているマザーってあんまりいいコンデンサーを使っているのって少ない。
安売りで戯画のがでていたので買おうかと思って見に行ったが、
展示品も見ると知らない怪しいコンデンサーが載っていたので買わなかった、
知らないコンデンサーが全部悪いとは言わないがな

俺の知っている限り690Gを積んで良いコンデンサーを積んでるのはASUSだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。