トップページ > 自作PC > 2007年10月08日 > tmle+MZD

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000520100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774自作でWindows Vista使っている人
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
CPUアーキテクチャについて語れ 9

書き込みレス一覧

自作でWindows Vista使っている人
395 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 13:24:12 ID:tmle+MZD
>>390
ReadyBoostはメインメモリーの容量が大きいとメリットが現われにくい、
ということだ。メインメモリーが512MB程度のマシンでReadyBoostに1GBを設定すると、
はっきり体感できるぐらいの差を感じた。一方でメインメモリーが1GBあると、
今回のテストではそれほどメリットは感じられなかった。

しかし1GBのマシンでも、多数のアプリケーションを起動している状況では
ReadyBoostのメリットを感じることはある。

しかしメインメモリーが1GBでも、複数のソフトを常駐させていて、
頻繁にスワップが起こるようになると、ReadyBoostを使用していてもパフォーマンスは上がらない。
この場合はメインメモリーを増設した方がよい。
CPUアーキテクチャについて語れ 9
328 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 13:30:04 ID:tmle+MZD
>>323
禿同。今となってはヘネパタは古い、ヌルイ、冗長と3拍子そろってる。
図がやたら多くて、1ページの情報量が少ないのも個人的にアウト。
Cやアセンブラをとりあえず勉強したというソフト系の入門者が
読むにはいいけどね。実装面の話も弱いよ。
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
602 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 13:32:36 ID:tmle+MZD
>>600

297 名前:MACオタ>294 さん[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 23:43:20 ID:CLRn0sLW
>>294
  ---------------
  俺も実はchip-architectはあまり信用して無いが、
  ---------------
Hans de Vries氏の話わ、AcesHardwareやRealWorldTechの掲示板でしばしば読めるすけど、
信頼できる人物だと思うす。
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
603 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 13:34:24 ID:tmle+MZD
人には信用できるとかいっといてえらいご都合主義だな。
Intel公式のダイプロットと比較しても違うのに。
chip-arcitectはそれっぽいだけで信憑性はいまいちでしょ。
CPUアーキテクチャについて語れ 9
330 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 13:58:53 ID:tmle+MZD
>>329
教科書にも基礎にて徹して古い話題しか書いてないものと、応用方面の最近の
話題を厚かったものがある。
まあ、大学の教科書も満足に読破してことのないやつの想像はどうでもいいが。
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
605 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 14:05:04 ID:tmle+MZD
>信仰と法敵しか分類がないすか
それはMACオタのことだろ。
大原記事と安藤記事を貼り付けてれば安心という。
CPUアーキテクチャについて語れ 9
336 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 14:20:33 ID:tmle+MZD
>>332
>8bitとか16bitマシンを扱った本がいいだろうな
ハード系の場合はデジタル回路の基礎はあるとして、HDLで8/16bitくらいの簡単な設計が
できるようになってからか、少なくとも並行してだよね、コンピュータアーキテクチャは。
デジタル回路〜HDL〜CMOS VLSI設計〜コンピュータアーキテクチャ
の橋渡しが上手くいってない気がする。
いろいろよんでも断片的になっちゃう。
その点、ソフトウエア/プログラミングは書籍が豊富でうらやましい。
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
610 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 16:56:38 ID:tmle+MZD
でも、cache構成や命令レイテンシが全然かわってたりして。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。