トップページ > 自作PC > 2007年10月08日 > XFhq21xm

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000014200108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774自作でWindows Vista使っている人
ところでVistaがスベった感がある件について★7

書き込みレス一覧

自作でWindows Vista使っている人
408 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 17:57:57 ID:XFhq21xm
>>407
自作erが全員ビデオキャプチャしているわけじゃないしな…
自作でWindows Vista使っている人
412 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 18:05:50 ID:XFhq21xm
>>409
彼らにとって、自分が使っている機器、ソフトが使えなければ、その分野のものは全滅なのです。

まあキャプチャはXP時代の高性能な物がたくさん出ているから、Vistaで使えないものを
持っている人は乗り換えるべきではないと思うけどな。
自作でWindows Vista使っている人
414 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 18:06:54 ID:XFhq21xm
>>410
こればかりは描画方式の変更によるものだから、仕方ないと思う。
ところでVistaがスベった感がある件について★7
452 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 18:19:29 ID:XFhq21xm
>>451
Vistaの設計思想って、何にも無い時にHDDのデータを読みこんでおいて、
ユーザーがいざデータにアクセスする時に、できるだけHDDへのアクセスを
少なくすることだと思うけど。検索インデックスの作成、スーパーフェッチ、
レディブーストがそういう機能だし。
自作でWindows Vista使っている人
429 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 18:23:05 ID:XFhq21xm
>>421
キャプチャマニアが自作erの代表だと勝手に名乗らないで欲しい…
ところでVistaがスベった感がある件について★7
455 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 19:35:02 ID:XFhq21xm
>>454
大手メーカーって、家電メーカーのみを対象にしていない?
あと、DELLって高級機種やWSはクソ高いというイメージがあるんだけど。
ところでVistaがスベった感がある件について★7
459 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 19:59:52 ID:XFhq21xm
>>456
>mini-ITX
これ自作関係なくね?
>EATX
これ使う自作認めたらそれが一番安くね?

ちなみに基本構成なら確かにMacProは安いな。
しかし、次の構成にしたところ、
・デュアルコアXeon×2 3GHz
・8GB RAM
・500GB HDD
・DVD±Rドライブ
・NVIDIA QuadroFX4600 768MB(MacはFX4500 512MB)
に増設したところ、DELLは約782000円、Macは約859000円になった。
結局構成次第でいくらでもごまかせない?
自作でWindows Vista使っている人
453 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 22:51:31 ID:XFhq21xm
>>452
メモリ2GB以上ならきっとスーパーフェッチのおかげだと思う。
スーパーフェッチは今のPCの大きなボトルネックであるHDDの遅さをカバーするため、
最初によく使うソフトやデータをメモリにキャッシュしておき、ユーザーがそれを使う時に
既にメモリにロードしてある状態にする技術。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。