トップページ > 自作PC > 2007年10月08日 > XNPD8nd7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000003111008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AthlonX2 念願(・∀・)ノX2BE2400 AMD雑談スレ435都市
【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
女性の自作PCスレ
【C3,C7】VIA CPU&EPIA Part11【EDEN】
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ10台目
周回遅れで楽しむ自作 4周目
DTX/Mini-DTX総合【ATX互換】 Part2
AthlonX2 BE2400(゚∀゚)デタヨ!! AMD雑談スレ436都市

書き込みレス一覧

周回遅れで楽しむ自作 4周目
111 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 00:14:24 ID:XNPD8nd7
河童セレで限界になってきたから、ギガヘルツの壁を越えて見ようかと思ってる
CPUはC3でいいのかな?
【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
846 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 00:20:44 ID:XNPD8nd7
PentiumDの840なるCPUを友人から買いました
かなり優秀なCPUだそうでワクワクしてますが、何か注意点はありますか?
とりあえず長いヒートパイプと、その先に取り付ける水と生卵が入っている鍋は用意しました
AthlonX2 念願(・∀・)ノX2BE2400 AMD雑談スレ435都市
950 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 18:40:56 ID:XNPD8nd7
>>915
62W版センプがいらない子に(´・ω・`)
【C3,C7】VIA CPU&EPIA Part11【EDEN】
731 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 18:43:29 ID:XNPD8nd7
モバセンBTOからC7の1.5GHzにしようかとこのスレに来たら…
Windows2000なのですが、意味ないかな?
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ10台目
725 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 18:53:24 ID:XNPD8nd7
マウスをなめるなよ
電源の余裕のなさに定評があるところだ

安価な25W版デュアルコア出ないかな〜
女性の自作PCスレ
73 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 19:03:43 ID:XNPD8nd7
男らしいとか女らしいとか自作じゃケースしか思いうかばん
興味があるからどう違うのか説明してほしい

要するにゲーヲタなんじゃねーの?
主婦とか学生が暇で昼間に3Dゲーやるくらいしか女が自作やる意義が思い付かない
AthlonX2 BE2400(゚∀゚)デタヨ!! AMD雑談スレ436都市
22 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 20:54:31 ID:XNPD8nd7
DTXとUSB3.0で組むから早くDTX出して下さい
配線がものすごく下手くそなのでMicroATXケースに収めるにはDTXじゃないとだめだし…orz
DTX/Mini-DTX総合【ATX互換】 Part2
214 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 21:35:29 ID:XNPD8nd7
もはやAMDのイベントにすら出てないんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。