トップページ > 自作PC > 2007年10月08日 > 2CIYzVJS

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20330000000000001010101113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 147
PCが起動しない時に質問するスレ☆8
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part255】
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 66台目

書き込みレス一覧

PCが起動しない時に質問するスレ☆8
974 :Socket774[]:2007/10/08(月) 00:04:37 ID:2CIYzVJS
>>971
もしもの時組むPCの用途とそれがどの程度ミッションクリテイカルに近いのかの度合い
の判断にかかっていますね

>>972
レスが付き難いようなので..

HDD 1台、DIMM 1枚、FSBもBIOSで下げるとエラーが収まったりするでしょうか..

初期交換期間内にM/Bとできれば一式をSHOPに持ち込んでリファレンスVGAカードで
動作確認を取ってもらう暇があるといいですね。

M/BのBIOSを焼き直しても直らないとのことなので
次はVGAカードの方かもしれませんが
パーツを弄るのが特に楽しいというのでなければどうなんでしょうか..
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part255】
988 :Socket774[]:2007/10/08(月) 00:52:32 ID:2CIYzVJS
>>977
ドトールのコーヒー一杯くらいの違いだと思うけれど

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 147
227 :Socket774[]:2007/10/08(月) 02:06:10 ID:2CIYzVJS
>>220
C2D弄ったこと無いしったか気味のレスだけれどASUS PROBUをインストールして
FANの回り出す温度を30度、%を50%くらいに設定できるのでは?
あとBIOSのACPIの設定をミニマムセイビングにして、コントロールパネルの電源管理
で最小設定にするとEISTが効くようになるとか

>>221
OCしないなら、いっそINTEL純正の1333MHZ対応のを買ってみるとか?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 147
230 :Socket774[]:2007/10/08(月) 02:41:26 ID:2CIYzVJS
>>229
>どう違うのか簡単でいいので
BIOSの更新や各種ユーテイリテイはそれなりに長期的にフォローしてくれるけれど
オンボードの付加的デバイスは少ないシンプルな構成
むかしは、定格で使えば鉄版といわれたが、ASUSがOEMから撤退した今では
それほどでも
BIOSの設定項目は少なく、ユーザーが遊ぶという要素は重要視されていない
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 66台目
735 :Socket774[]:2007/10/08(月) 02:46:30 ID:2CIYzVJS
>>732
BIOSセットアップ画面にPC Health Statusというような項目で
CPUやシステムの温度が表示される項目があると思う。
それが20度台後半なら最近のPCはBIOS制御が効いてFANが回らない
こともある
いやなら、設定を解除すればいいのでは

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 147
233 :Socket774[]:2007/10/08(月) 03:07:08 ID:2CIYzVJS
>>231
>SATA化に過大な期待を抱いておられるようですが
300はいわば道幅がそれだけあるということで
現状SATAとPATAの速度はほとんど同じです。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 147
234 :Socket774[]:2007/10/08(月) 03:10:15 ID:2CIYzVJS
>>232
申し訳ないけれど僕の興味は初心者のトラブルの解決なのでちょっと

見積もりスレに、そっちの方に興味のある猛者がいるのでよろしく..
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189388281/l50
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 147
240 :Socket774[]:2007/10/08(月) 03:59:00 ID:2CIYzVJS
>>236
http://support.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/dp35dp/index.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0521/tawada105.htm
http://xtreview.com/review215.htm

>ところで、1333MHZ対応 ってなんですか・
正直このレベルなのなら自作板に来てはいけないよ

>>238氏のDQ6はGigabyteというメーカーのM/Bです。
ネットで調べてみて
上の多和田氏のレビューでもふれてある

新しい性能のいいCPUに載せ換えることができるんだけれど、
intelのは新型のメモリーは挿せない
Gigaのは高すぎると思う
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0530/gigabyte.htm

これくらいで解放してください..


|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 147
274 :Socket774[]:2007/10/08(月) 16:52:03 ID:2CIYzVJS
>>273
自作の場合、同じだと思える動作を5回繰り返して初めてOKということも
稀にだけどあるよ。

で、P4P800の方は、まあbiosが突然飛んだかなんかとして
中古で買ったM/Bの型番とPCB Versionはなんですか
HPのCPUサポートリストは確認しましたか

あと念のため、別の部屋のコンセントに繋いでみる、別の電源コードで繋いでみる
というのもやってみては..
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 147
291 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 18:23:20 ID:2CIYzVJS
>>288
>他の電源を分解して
これは、運用の仕方にもよるけれどやってはいけない

20ピン24ピン変換ケーブル、延長ケーブルというものはあるから
普通のATX電源を外に置くことはできるけれど
そもそもFlex電源を使ってあるのは、スペースや見栄えが
問題なわけだから...
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 147
320 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 20:51:05 ID:2CIYzVJS
>>319
シングルコアからデュアルコアなら
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 66台目
821 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 22:07:01 ID:2CIYzVJS
>>818
気になるなら
POWERSWやRESETのコネクター挿したところの近くに
(同じところにまとまって)
あるはずだからマニュアルで確認
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 147
348 :Socket774[sage]:2007/10/08(月) 23:18:57 ID:2CIYzVJS
>HDDの初期化とかしなくてもデータドライブとして認識してくれるんですかね
フォルダーにパスワードがかけてなければ大丈夫
ノートはOSがXPsp2


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。