トップページ > 自作PC > 2007年10月04日 > mTYxSAda

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000017008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【Team 2ch】Folding@Homeで難病を解析 p7【F@H】
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 としぶといS3厨 Part 45
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
Intelの次世代CPUについて語ろう 31

書き込みレス一覧

【Team 2ch】Folding@Homeで難病を解析 p7【F@H】
658 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 20:17:46 ID:mTYxSAda
GPUのconsoleが期限切れだ・・・
新版出るのかな。
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
489 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 21:04:15 ID:mTYxSAda
張るの速えよ
中の人か?
てか本・・
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 としぶといS3厨 Part 45
196 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 21:08:42 ID:mTYxSAda
488 :Socket774 [↓] :2007/10/04(木) 20:59:02 ID:kq1gzQ1S
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001002/kaigai01.htm
Timnaがポシャったのは安PC向けだったのに安くならなかったから。
Celeron+i810Eに負けたから。
そもそもトラブル要因となったMTH・MPTを用意しなければいけなくなったのも
根本はRDRAMを選択してしまったことに起因する。
Nehalemでモジュラー化に走ったのは「今回はコケませんよ」宣言。


Intelが目指すNehalemでのGPUとCPUの統合
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1005/kaigai391.htm

これも明瞭で、Intelは基本的には従来の統合グラフィックスの路線のGPUコアを、Nehalemに統合しようとしている。
Intelの統合グラフィックスは、すでにユニファイドシェーダ型のフレキシブルなShaderプロセッサ構造を持っている。
グラフィックス用途と考えるなら、その発展系のコアをCPUに取り込むことは自然だ。

 それに対して、Larrabeeは、まだ先のフェイズだ。
将来的にはLarrabeeが次のGPUアーキテクチャとして統合される可能性もあるが、まだ明確にはなっていない。
Larrabeeについては、ディスクリートとしてソフトウェア環境を整え、実績を上げてからということになりそうだ。
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part10
978 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 21:30:25 ID:mTYxSAda
ふつうにX1950XTXだな
【Team 2ch】Folding@Homeで難病を解析 p7【F@H】
660 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 21:31:37 ID:mTYxSAda
GUI版はbeta6になってるけど
multi gpuなんでconsoleでないと・・・
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
490 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 21:41:04 ID:mTYxSAda
要約するとメモコンがCPUに移るんでそれに合わせて
チップセットからCPUにGPU機能が移ったってか?
で、それ以降はチップセット側にGPUを入れるつもりは無い。

また、AMDのFusionのようなstream processorとしては期待できるものではない。
あくまで統合チップセットのGPUがCPUに移っただけのTimnaである。
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 としぶといS3厨 Part 45
197 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 21:43:07 ID:mTYxSAda
要約するとメモコンがCPUに移るんでそれに合わせて
チップセットからCPUにGPU機能が移ったってか?
で、それ以降はチップセット側にGPUを入れるつもりは無い。

また、AMDのFusionのようなstream processorとしては期待できるものではない。
あくまで統合チップセットのGPUがCPUに移っただけのTimnaである。
-------------------------------------------------------------------
やはりIntelはCPUにこだわり続けるようね。
NVIDIAも助かるわ。
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
491 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 21:51:55 ID:mTYxSAda
>まず、マーケティング上(の統合)と、真の統合を区別する必要がある(笑)。
>マルチチップパッケージで(GPUをCPUパッケージに)入れたとしよう。
>それはチップの実装面積を減らすが、革新的かというと、そうではない。
>同じシリコンに(CPUとGPUを)入れた場合は、それは革新だ」

これはどうなんかなぁ・・
じゃぁ、何が変わって何が出来るようになったのって聞いたらなんて答えるんだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。