トップページ > 自作PC > 2007年10月04日 > 6husInQE

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000257



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774メモリの価格変動に右往左往するスレッド!173枚目
Intelの次世代CPUについて語ろう 31

書き込みレス一覧

メモリの価格変動に右往左往するスレッド!173枚目
235 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 22:29:29 ID:6husInQE
高い代引使う意味わからん
振込みなら新生0円、りそな100円、ebank160円、JNB168円だぞ
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!173枚目
241 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 22:40:11 ID:6husInQE
最近のDell鯖だとNanya寒灰が多いな、特にNanyaのFB-DIMMが多かった
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
494 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 23:02:18 ID:6husInQE
FUSIONだって冒険の準備段階で迷走中だ

以下長々コピペ (じゃまならあぼーん推奨)
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
495 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 23:03:03 ID:6husInQE
257 :Socket774 [sage] :2007/04/19(木) 01:54:23 ID:zEEcQS/A
129 :Socket774 :2007/04/19(木) 01:39:01 ID:H9HpQLsK
Fusionは全然融合していない設計
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html

130 :Socket774 :2007/04/19(木) 01:41:21 ID:hJW7H+yL
Fusionたいしたことなさそうだ
オンボVGAがただのるだけで期待はずれな予感
http://www.dailytech.com/AMD+Talks+Multichip+Modules+for+Fusion/article6928.htm

283 :Socket774 [sage] :2007/04/20(金) 03:04:42 ID:3M2UfOSS
>>257
single-dieよりもMCMのほうが柔軟性が高いとして、その例として、
DX10統合チップ作製後にDX11にしようとしたら完全に再設計になってしまうが、
MCMならばGPU側だけ取り換えれば済むとした。

数年後予想

single-dieよりもMCMのほうが柔軟性が高いとして、その例として、
DX11統合チップ作製後にDX12にしようとしたら完全に再設計になってしまうが、
MCMならばGPU側だけ取り換えれば済むとした。
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
496 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 23:03:55 ID:6husInQE
いつの間にか「FUSION」が、すっかり中身の無い
空虚なブランドネーム/マーケティング用語になってしまった。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061026/122718/
米Advanced Micro Devices,Inc.(AMD社)はグラフィックス描画回路とCPUコアを
1チップ上に集積した86系マイクロプロセサ「Fusion」(開発コード名)を
2008年末〜2009年初めをメドに開発する



http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0621/kaigai367.htm
「FUSIONは、アクセラレート型コンピューティングについての全てをカバーする。
だから、システムオンチップ(SoC)のワンチップ構成に限らず、複数チップによる
システムレベルでのヘテロジニアス構成もFUSIONに含んでいる。
また、携帯電話ビジネス向けのさまざまな機能要素の統合(製品)から、
PC向けのハイパフォーマンスのクライアントCPUまで、全てをFUSIONに定義している」

http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070804.htm
2009年のCPUではGPUを内蔵するワンチップのFusionを諦め,先送りしたようです。
メインストリームでは,パッケージがFusionに変更されており,CPUとGPUを
マルチチップパッケージに搭載するアプローチになると思われます。
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
497 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 23:04:36 ID:6husInQE
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20352860-2,00.htm
先進諸国では、PC市場が急速に成熟しつつあり、ウォールストリートが最も好む
成長率は伸び悩んでいる。その結果、IntelもAMDも、PCをまだ購入していない
膨大な数の人々を今後の利益源として考えている。両社にはこれを世界を救う
ための人道的取り組みにしたい考えもあるが、株主らが利益も求めてくる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0621/kaigai367.htm
我々が、現在、FUSIONで真剣に考えているのはその下。メインストリーム
ノートPC市場と、エマージング市場だ。この2市場に、かなりフォーカスしている。
(ワンチップの)FUSIONは、メインストリームノートPC市場に変革をもたらし、
(PC以外の)デバイスによるエマージング市場の掘り起こしの可能性を開くからだ。
我々のビジョンにあるFUSIONは、メインストリームのPC市場向けだけでない。
むしろ50x15(2015年までに世界人口の50%に、安価なインターネット接続とコンピュ
ーティングを提供するイニシアチブ)市場に浸透し、コンバージェンスデバイスの
市場をx86 CPUで立ち上げ、x86 CPUをハンドヘルドとDTVにもたらすためのものだ。
つまり、FUSIONはシングルポイントにフォーカスした戦略ではなく、広汎なビューだ」

*エマージング市場とは成長初中期段階にある国や地域の市場のことをいいます。
  経済的に発展途上である、中南米、東南アジア、インド、中国、ロシア、東欧など。
Intelの次世代CPUについて語ろう 31
498 :Socket774[sage]:2007/10/04(木) 23:05:19 ID:6husInQE
968 :MACオタ [sage] :2007/08/22(水) 08:03:03 ID:Gs+EEEm/
Hot ChipsでPhil Hestorが"Fusionわローエンド向けのSoC"的なことを語ったらしいす。MediaGXの再来すか?
http://news.com.com/8301-10784_3-9763693-7.html
  ----------------------
  That's the plan for Fusion. It's not going to replace high-end discrete graphics chips coveted
  by gamers, and it's not going to deliver the ultimate in CPU performance, Hester said. But
  AMD thinks that integrating the GPU will be essential around the end of the decade because
  so many applications--games and videos, for starters--will want to latch onto the GPU
  architecture and because the relative performance of a GPU is way beyond the CPU right now,
  he said.
  ----------------------


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。