トップページ > 自作PC > 2007年10月02日 > VmDvi+qZ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001030211000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket7745千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part12
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!172枚目
RADEON友の会 Part187
特価品287
省電力ビデオカード Part2

書き込みレス一覧

メモリの価格変動に右往左往するスレッド!172枚目
907 :Socket774[sage]:2007/10/02(火) 09:48:45 ID:VmDvi+qZ
ワロタ
省電力ビデオカード Part2
96 :Socket774[sage]:2007/10/02(火) 12:31:47 ID:VmDvi+qZ
ML115に挿して計測すると、通常は8.5W前後、ゆめりあで16.3Wピーク
です。(少なくともうちのX550 128MB Hiperメモリ無 サファよりは少ないです)

後、SC440のx4レーン動作だとも、上記よりもちょい低くなります。
もっと面白い事にDVI-RGB変換でアナログ出力で、若干消費電力が
上がります。

接続レーンとアイドル消費電力に関しては、誤差程度ともいえます。
が、DVI-RGBは簡単に切り替えられるので目視でワットが上がるので
これはこのカード独自の現象なのか、ビデオカード全般にいえる事なの
か不明ではあります。

性能は、「所詮、性能的には9600程度だろ?ゴミじゃん」といわれて一蹴
されてしまえばそれまでですが、うちでは動画再生も全然問題ないので。

ほうこくまで。

特価品287
776 :Socket774[sage]:2007/10/02(火) 14:20:57 ID:VmDvi+qZ
あのてこのてだな・・・。
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!172枚目
929 :Socket774[sage]:2007/10/02(火) 14:51:35 ID:VmDvi+qZ
正直、パーツで商いを行っても儲からないだろう。

行き着くところまできたという感じは否めない。

一部の自動車メーカーとチューナーの関係のように
メーカー公認のDELLやHPのベースマシンをカスタムした
タイアップのショップカスタムマシンも出てくるかもしれんな。

特価品287
779 :Socket774[sage]:2007/10/02(火) 14:54:19 ID:VmDvi+qZ
>>778
よかったじゃん!アイオーのアウトレットで故障品は、
新品交換してくれるんだぜ!
5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part12
637 :Socket774[sage]:2007/10/02(火) 16:36:07 ID:VmDvi+qZ
>>636
TwoTopのWEBページが間違ってるだろ って事よん
5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part12
639 :Socket774[sage]:2007/10/02(火) 16:52:26 ID:VmDvi+qZ
気持ちがスレ違っただけだ。気にするな。
RADEON友の会 Part187
42 :Socket774[sage]:2007/10/02(火) 17:35:57 ID:VmDvi+qZ
>>38
これ、ゲーム以外の部分でも結構FIXされてるっぽいですな。
使わなくなったレジスタ値と新規で出てきたレジスタ値が入り乱れ。

なんかね・・しかも該当カード以外は却下とは・・・もうっ。

* ええ。2000用にまたプロファイル書き直ししますよ シクシク

PS 前スレで W2K 7.6用の件、了解です。これが終わったら手をつけますね

RADEON友の会 Part187
46 :Socket774[sage]:2007/10/02(火) 18:59:40 ID:VmDvi+qZ
  ●  ●
  (('A`)ノ ハッ !!
  ( )
  <ω>



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。