トップページ > 自作PC > 2007年09月27日 > 7zk13OfZ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003810012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774INTEL Core 2 Duo/Quad Part77
AMDの次世代CPUについて語ろう 第14世代
Athlon64 黒イ奴(■∀■)モウヒトリ AMD雑談スレ433都市
Core2Duo/Quadの価格改定解禁に右往左往 part18

書き込みレス一覧

INTEL Core 2 Duo/Quad Part77
281 :Socket774[sage]:2007/09/27(木) 19:47:23 ID:7zk13OfZ
コードネームで選ぶならKumaとかSuzukaとか
AMDの次世代CPUについて語ろう 第14世代
908 :Socket774[sage]:2007/09/27(木) 19:51:50 ID:7zk13OfZ
そもそもShanghai自体が微妙だからいつ出ても大差ないだろう。
L3が6MBになるとサーバではかなり変わるだろうがデスクトップではあまり変わらんよ。
45nmですぐにクロックが上がるわけでもないだろうし。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第14世代
910 :Socket774[sage]:2007/09/27(木) 19:57:45 ID:7zk13OfZ
AMD’s Quad-Core Chips Dominate SPECfp, But Intel Holds SPECint Firmly.
Spec.org Shows Off Performance of Quad-Core Chips from AMD and Intel
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20070926184158.html

SPECfpでは圧勝じゃないか。
Athlon64 黒イ奴(■∀■)モウヒトリ AMD雑談スレ433都市
115 :Socket774[sage]:2007/09/27(木) 20:04:19 ID:7zk13OfZ
>>113
で、声は釘宮理恵なのか?
INTEL Core 2 Duo/Quad Part77
285 :Socket774[sage]:2007/09/27(木) 20:11:50 ID:7zk13OfZ
Core2Duoの上から2つ目(Extremeは数えない)を新CPU投入と同時に買うのが勝ち組
Athlon64 黒イ奴(■∀■)モウヒトリ AMD雑談スレ433都市
121 :Socket774[sage]:2007/09/27(木) 20:14:32 ID:7zk13OfZ
HitachiがないならSSDを買えばいいじゃない
Core2Duo/Quadの価格改定解禁に右往左往 part18
720 :Socket774[sage]:2007/09/27(木) 20:17:58 ID:7zk13OfZ
>>718
E4600は10/21発売
INTEL Core 2 Duo/Quad Part77
288 :Socket774[sage]:2007/09/27(木) 20:23:12 ID:7zk13OfZ
>>287
つ LGA 1366
AMDの次世代CPUについて語ろう 第14世代
914 :Socket774[sage]:2007/09/27(木) 20:28:35 ID:7zk13OfZ
>PENPROとMMX

はあ? セグメントが全然違うしPentiumMMXがPROに勝ったことなんてねーよ

INTEL Core 2 Duo/Quad Part77
290 :Socket774[sage]:2007/09/27(木) 20:29:23 ID:7zk13OfZ
4ヶ月待てるなら好きにすればいい
AMDの次世代CPUについて語ろう 第14世代
918 :Socket774[sage]:2007/09/27(木) 20:44:22 ID:7zk13OfZ
>>916
なんかいろいろと記憶が混乱してるようだな。

Pentium PROは最初から200MHz版が出てるし、発売自体がWindows95とほぼ同時で
16bitOSで使う奴なんていなかった。Windows95はGDIが16bitなのでGDIを酷使するベンチに
限ってはPentiumPROが同クロックのPentiumに負けることがあったが基本的には
Pentiumなんて問題じゃない速さだった。PentiumPRO-200とPentium-200だと
だいたい1.5〜2倍の差がつく。

PentiumMMXが出たのはずっと後で、その4ヶ月後にはPROの後継のPentiumIIが出てる。
Athlon64 黒イ奴(■∀■)モウヒトリ AMD雑談スレ433都市
139 :Socket774[sage]:2007/09/27(木) 21:11:33 ID:7zk13OfZ
まだ決定してません というのは売却予定ですと公式に発表したのと同じことだからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。