トップページ > 自作PC > 2007年09月26日 > CgKr0Ytt

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000014108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774RADEON友の会 Part186
★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★

書き込みレス一覧

RADEON友の会 Part186
612 :Socket774[sage]:2007/09/26(水) 13:29:10 ID:CgKr0Ytt
>>610
自作の楽しみはいろいろあるだろ。
1〜2台のPCで切盛りしてる奴は、じっくり待って一気に入れ替えするのが
経済的で良いだろうが、いろいろなパーツを毎月のように交換して
楽しむのもまた王道だよ。こういう人は大体5〜6台のPCを切盛りしてて
パーツを順々にお下がりにしているものなので無駄にもならない。
★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★
232 :Socket774[sage]:2007/09/26(水) 15:10:55 ID:CgKr0Ytt
Maxtorにはあったよジャンパ(J1-J2をショート、J4はPARTIAL)
SATA 1.5Gb/s MODE SETTING
って書いてあった。
★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★
243 :Socket774[sage]:2007/09/26(水) 20:37:10 ID:CgKr0Ytt
周りの装置にある程度以上の強度の妨害電波を出さないようにするものだが
決められた値以下にしないと規格を取れずに当然規格マークを付けられない
ことになって販売するとき(法人とか気にするユーザーがいて)デメリットになるね。
ユーザーにとってみればPC筐体で電波が遮蔽されればいいことなので
気にする必要もないとは思うけど。
★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★
246 :Socket774[sage]:2007/09/26(水) 21:08:37 ID:CgKr0Ytt
これって、FCCやCEマークを付けて売ってるのに、実はクリアしてなかったってことなのか?
テスト方法がちゃんとしてるんなら、サギになるのかな。
まあPCメーカーは受け入れ時に一応テストしてると思うんだけどなあ、本当かな?
この規格と取ってないと採用してくれないメーカーがほとんどだと思うし
ギガが無理やり通しちゃったのかも知れないけど。
★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★
247 :Socket774[sage]:2007/09/26(水) 21:12:19 ID:CgKr0Ytt
>>245
確かに単体では販売できないね
でもPCに組み込んだ状態でPC全体としてEMIをクリアしてれば
メーカーPCとしては販売できるよ。
前提としてPCメーカーが採用してくれれば。
★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★
249 :Socket774[sage]:2007/09/26(水) 21:15:16 ID:CgKr0Ytt
何台テストしたのか知れないけど、単にテストしたものが不良品だった可能性が高いのでは?
RADEON友の会 Part186
655 :Socket774[sage]:2007/09/26(水) 21:45:52 ID:CgKr0Ytt
標準のSVGAドライバに変更して、ゲフォドライバを削除してから
電源コードを引き抜き、筐体を開けてボードを交換する。
間違っても通常のソフト電源OFF状態で(スタンバイ電源が通電状態)で
ボードを引っこ抜かないように。
★ GIGABYTE 友の会 Part34 ★
255 :Socket774[sage]:2007/09/26(水) 22:25:20 ID:CgKr0Ytt
>>253
確かにちゃんと読んだら、
>Of course, the problem could have been with the particular sample,
> and may not mean anything truly serious.
もちろん、特定のサンプルでの問題で本当にシリアスなことを意味しないかもしれない
ってちゃんと書いてあった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。