トップページ > 自作PC > 2007年09月24日 > lqXoYdrS

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100500000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【すその餃子】静岡県自作事情スレ十八【富士山】
【現役SocketA】Geode NXスレ@-14W【省電力】
【現役SocketA】Geode NXスレ@-13W【省電力】
ふぉっくす紺子スレ 5匹目

書き込みレス一覧

【すその餃子】静岡県自作事情スレ十八【富士山】
678 :Socket774[sage]:2007/09/24(月) 10:18:25 ID:lqXoYdrS
ところで、静岡県内でPV4を店頭販売してるところってあった?
【現役SocketA】Geode NXスレ@-14W【省電力】
1 :Socket774[]:2007/09/24(月) 13:13:45 ID:lqXoYdrS
AMDの低消費電力ソリューションGeode NXの総合スレ

日本AMD
 ttp://www.amd.com/jp-ja/ConnectivitySolutions/ProductInformation/0,,50_2330_9863_10837,00.html
fab51
 ttp://fab51.com/index.html
CrystalCPUID
 ttp://crystalmark.info/
AMDのCPU、 Geode NX を活用するためのお勉強wiki
 ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?Geode%20NX
AMD系スレッド 現行スレ案内&過去ログ保存サイト
 ttp://amd.jisakuita.net/
CoolON
 ttp://coolon.o-ya.net/ja/
8rdavcore
 ttp://www.hasw.net/8rdavcore/

Q GeodeNXって、何種類あるんですか?
A 3種類あります。GeodeNXは実質AthlonXP-Mと同等品です。

            周波数 電圧     待機 平均 最大
Geode NX 1250 667MHz 1.10V(1.275) 3.0W 6.0W 9.0W
Geode NX 1500 1000MHz 1.00V(1.175) 3.0W 6.0W 9.0W
Geode NX 1750 1400MHz 1.25V(1.425) 3.0W 14.0W 25.0W

 *CPU電圧カッコ内はデスクトップ、カッコなしがノートの数値

Q GeodeLXっていうのを発見したよ!新商品?
A それは別の商品です。組み込みPC用途で、CPU単体での市販はないっすよ。

Q Geodeって俺のママンでも使える?
A 基本的にモバ皿です。なのでソケAなら大体使えますが、本来の「省電力」という使い方は難しいかもし
  れません。
  詳しくは、↓から1000までで一緒に遊びながら考えましょう。

Q Geodeって、なんて読むの?
A ジオードと読みます。

【現役SocketA】Geode NXスレ@-14W【省電力】
2 :Socket774[]:2007/09/24(月) 13:19:07 ID:lqXoYdrS
関連リンク

PC Watch
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1215/amd.htm
【特集】Geode NX 1500を試す - 低消費電力プラットフォーム徹底比較(MYCOM PC WEB)
 ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/geodenx/menu.html
雑誌記事 - DOS/V POWER REPORT 2005年5月号 目次
 ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/mag/0505/index.htm
 > ・Geode NXが動作するマザボはこれだ!
電圧いじれるSocket A
 ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/low-voltage/socketA.html
低電圧友の会 過去ログ倉庫
 ttp://www.geocities.jp/cpulowvoltage/
【AthlonDuron】SocketA CPU全般 7焼【SempGeode】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183685126/l50
【まだまだ】SocketA ママン友の会6枚目【現役?】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180886996/l50
IBASEからSiS741採用のGeodeNX対応Mini-ITXマザー「MB740」が正式発表
 ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/05/006.html
Geode LX 800@0.9W
 ttp://www.kakaku.com/akiba/hayamimi/05/09/hayamimi20051001_sizuka_pro.htm
741GX-M for GeodeNX
 ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050723/etc_ecsgnx.html
Tomcat K7M
 ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050709/etc_tomcatk7m.html
LV-668 Mini-ITXマザー
 ttp://www.commell.com.tw/Product/SBC/LV-668.HTM
【現役SocketA】Geode NXスレ@-14W【省電力】
3 :Socket774[]:2007/09/24(月) 13:24:00 ID:lqXoYdrS
前スレ
【現役SocketA】Geode NXスレ@-13W【省電力】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169371273/

過去スレ
【64bit版】Geode NXスレ@-12W【マダー?】
 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154708686/
【省エネ】Geode NXスレ@-11W【現役SocketA】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148445007/
【1GHz】Geode NXスレ@-10W【最強】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141965114/
【省電力】Geode NXスレ@-9W【静音】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134082217/
【ひえひえ】Geode NXスレ@8W【省電力】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128609063/
Geode NXスレ@7W
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125237268/
Geode NXスレ@6W
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122367450/
Geode NXスレ@5W
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119174467/
Geode NXスレ@4W
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115738261/
Geode NXスレ@3W
 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112335309/
Geode NX統合スレ@2W
 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108816525/l50
【旧ソケAの延命に最適】 GeodeNX総合スレ
 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107338497/l50
【現役SocketA】Geode NXスレ@-14W【省電力】
4 :Socket774[]:2007/09/24(月) 13:26:50 ID:lqXoYdrS
以上、テンプレ。
【現役SocketA】Geode NXスレ@-13W【省電力】
991 :Socket774[sage]:2007/09/24(月) 13:27:33 ID:lqXoYdrS
【現役SocketA】Geode NXスレ@-14W【省電力】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190607225/l50

次スレ立ててきた。
ふぉっくす紺子スレ 5匹目
301 :Socket774[]:2007/09/24(月) 21:01:33 ID:lqXoYdrS
>>300
その証拠画像をうp!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。