トップページ > 自作PC > 2007年09月24日 > CJuyAG+W

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000310300000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 25
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part27【要確認】
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ10台目
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 23

書き込みレス一覧

【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part27【要確認】
920 :Socket774[sage]:2007/09/24(月) 04:52:10 ID:CJuyAG+W
>>915
いや、ばら撒かないと地方格差とか言われるし。
マスコミなんざ無視すりゃいいんだけど、国民馬鹿だからマスコミの言いなりでしょ。
だからやらざる負えんの。

徴兵制復活→ぐんくつの足音 といいつつ同じ口で
韓国人は徴兵で鍛えられてるから逞しい。とか逝ったりするのと同じ。
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ10台目
433 :Socket774[sage]:2007/09/24(月) 04:52:57 ID:CJuyAG+W
BIOS書き換えるぐらいならDELL買えば済むし。
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 23
579 :Socket774[sage]:2007/09/24(月) 04:55:30 ID:CJuyAG+W
製品版より耐性低いのは当然でしょ。
IntelだってES作って練習してるんだから。
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part27【要確認】
929 :Socket774[sage]:2007/09/24(月) 05:51:46 ID:CJuyAG+W
>>923
その台詞朝鮮に移住してから言ってくれないか
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 23
581 :Socket774[sage]:2007/09/24(月) 07:02:30 ID:CJuyAG+W
製品でもエラッタがあって修正される事があるわけで、
試作品と製品の境目は曖昧だが、
ESあたりだと製品版より前のステッピングだったりするわけで試作品度が高い。
QSじゃないとマトモなサンプルとはいえないと思う。
QSは大抵そのまま製品版になる
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 23
582 :Socket774[sage]:2007/09/24(月) 07:13:10 ID:CJuyAG+W
調べたらQSは製品から抜いたものの場合もあるらしい
そうでなくとも先行量産品

ESがもてはやされたのってP3とかP4の時代、
内部倍率ロックがかかってなかったからでしょ
今はどうだか知らんが。
製品版よりも前に製造されてる訳だから
OC耐性は低くて当然

Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 25
357 :Socket774[sage]:2007/09/24(月) 07:17:11 ID:CJuyAG+W
IP: 122.135.17.64
Prefecture: 三重県
Provider: @NetHome (http://www.jp.home.com/)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。