トップページ > 自作PC > 2007年09月23日 > jgUeGcbM

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003011100000001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774IDE/SATA RAIDカードあれこれ 25枚目
【最高傑作】PentiumIII-Sクラブ Part23【芸術品】
(´・ω・)お前等の自作機のある部屋みせろよ233
【名機】カッパーマイン(Coppermine) 14匹め【河童】

書き込みレス一覧

【名機】カッパーマイン(Coppermine) 14匹め【河童】
889 :Socket774[sage]:2007/09/23(日) 03:09:17 ID:jgUeGcbM
440BX ノースとサウスがPCI接続でウンコ
i810/815 メモリ搭載制限がウンコ。使い物にならん。
VIA 各種相性問題があまりにウンコ。論外
SiS パフォーマンスがウンコ。VIAより少しマシ。でもウンコ
i840 RDRAM死亡wMTH不具合でSDRAMをつかうと死ぬw真のウンコ
SS3 AGPが無いM/Bが多い。あるいはあっても使えない、相性きついウンコw

こうやって見ると、河童対応チップセットは糞が多すぎる。
と言うわけで河童は論外中の論外。
(´・ω・)お前等の自作機のある部屋みせろよ233
563 :Socket774[sage]:2007/09/23(日) 03:13:48 ID:jgUeGcbM
L型デスクの詳細キボン
この位大きい机ってウラヤマシス。
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 25枚目
825 :Socket774[sage]:2007/09/23(日) 03:17:26 ID:jgUeGcbM
>>824
意味不明
日本語でおk
【名機】カッパーマイン(Coppermine) 14匹め【河童】
892 :Socket774[sage]:2007/09/23(日) 05:29:46 ID:jgUeGcbM
>>891
GF6200のPCI版は高杉。同じ値段でAGPのビデボならもっと選択肢も多い。
しかも鯖瀬戸はラデとの相性最悪。
(´・ω・)お前等の自作機のある部屋みせろよ233
583 :Socket774[sage]:2007/09/23(日) 06:21:11 ID:jgUeGcbM
ダメだ、自分の部屋を晒す勇気が無い漏れはまさにチンカス・・・('A`
【名機】カッパーマイン(Coppermine) 14匹め【河童】
895 :Socket774[sage]:2007/09/23(日) 07:34:49 ID:jgUeGcbM
>>894
鯖瀬戸にPCIでラデを挿しても相性最悪だし、AGPで挿しても鯖瀬戸的には内部
PCI接続にされるからPCIで挿すのと変わらん。
なのでPCI云々は関係ない。
【最高傑作】PentiumIII-Sクラブ Part23【芸術品】
93 :Socket774[sage]:2007/09/23(日) 15:13:06 ID:jgUeGcbM
>>91
Bステでよければタダで差し上げるが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。