トップページ > 自作PC > 2007年09月15日 > xwvKVweS

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000040006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【配線】皆の愛機の中を晒してね Part28【エアフロ】
いらないパーツもスレの賑わい Part85
(;ω;)お前等の自作機のある部屋みせろよ232
【すその餃子】静岡県自作事情スレ十八【富士山】
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ64

書き込みレス一覧

【配線】皆の愛機の中を晒してね Part28【エアフロ】
410 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 10:13:57 ID:xwvKVweS
http://jisaku.pv3.org/file/276.jpg
【CPU】Athlon64 x2 4800+(brisbane)
【クーラー】刀2
【M/B】M2N-SLI DLUXE
【Mem】CFD elixir DDR2 (800) x2 Dualchannel
【HDD】Seagate Barracuda
【VGA】玄人志向 Geforce 7100GS
【サウンド】オンボ
【光学ドライブ】I-O DATA 外付けスーパーマルチ
【PCI】空っぽ
【ケース】MT-PRO1200 Ultimate
【電源】abee Silentist 450EA

電源がケースに収まらない
(;ω;)お前等の自作機のある部屋みせろよ232
593 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 11:58:43 ID:xwvKVweS
お前らのためにやさしい漏れが
プレゼントを持って来てやったぞ

つカルシウム
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ64
109 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 20:07:38 ID:xwvKVweS
>>108
M-ATXでよければ

CPU:AthlonX2 BE-2300(ADH2300D) 10,468
クーラー:リテール 0
M/B:M2A-VM 8,893
メモリ:CFD D2U667CQ-S512LZJ ([DDR2 PC5300(667)]512M*2 DualChannel) 5606
ケース、電源: デザイン好みで / ケース付属又は鎌力、S12-550HTのいずれか。
VGA:VGA出力のみ。オンボード。

-\24967+ケースと電源 (クレバリー価格)

XPなので512M二枚のデュアルチャンネル。
2Gにしたければもう\5000ちょい出せばいい。
ケースと電源は好みで選んで。Faithのウェブ通販にケースは結構載ってる。
Athlon x2はTDP45Wでスリムケースでもいける。静穏化しやすく、ケースのエアフローがしっかりしていればCPUファンレス可。
チップセットのAMD690Gは結構動いてくれる。

1 x UltraDMA 133/100 。HDDとドライブと流用するのはいいけれど、
どこかでばっさり切り替えたほうがいいかも。
快適にしたければ7200rpmのSATAHDDで。

CPUクーラー、HDD、電源は後々でもいいから変えるべし。
(;ω;)お前等の自作機のある部屋みせろよ232
705 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 20:09:15 ID:xwvKVweS
>>705
外に出ればいいじゃん。
いらないパーツもスレの賑わい Part85
485 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 20:11:23 ID:xwvKVweS
ニヤニヤ
【すその餃子】静岡県自作事情スレ十八【富士山】
394 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 20:19:49 ID:xwvKVweS
今日の出来事

稼働中にファンのピンを差し替えた際火花が散って少し焦げた。基盤が真っ赤。
HDDベイに回転中のファンを当てて羽を折った。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。