トップページ > 自作PC > 2007年09月15日 > rvvzKtq6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300030000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Antec製品-電源・ケース等 総合 第13部
AHCI スレ port0
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev6■
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 63台目

書き込みレス一覧

■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev6■
763 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 10:31:42 ID:rvvzKtq6
BIOSだけ起動している段階で落とすってことでないの。
そりゃHDD回り出したらやらんだろう。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 63台目
455 :Socket774[]:2007/09/15(土) 10:37:23 ID:rvvzKtq6
数年ぶりに自作したのですが、正しいインストール順序を忘れてしまいました_| ̄|○

【M/B】 GA-P35-DS3R
【VGA】 ASUS EN7600GS TOP SILENT/HTD/512MB
【HDD1】 HGST HDT725032VLA360 (320GB)
【光学ドライブ】 Pioneer DVR-212

【OS】Windows XP Professional ふつうの

入れるソフト・ドライバの順番を教えて頂けないでしょうか。
必要でしたら、LANにつながってる別PCでドライバ類は落としてきます。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 63台目
460 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 10:59:33 ID:rvvzKtq6
>>456-457
ありがとうございます!

XPのCD探してきます!_| ̄|○
(シリアルのラベルだけ見つかった)
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev6■
787 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 14:16:55 ID:rvvzKtq6
>>785
え、Rev2でもパラレルあるんか!?
Antec製品-電源・ケース等 総合 第13部
956 :Socket774[]:2007/09/15(土) 14:33:42 ID:rvvzKtq6
AntecのSpot Coolって、うるさい方ですか?

マザー上のサウスブリッジがあっちっちなので、風を当てようと思います。
そんなにうるさくならないようなら、使ってみようかと……
AHCI スレ port0
304 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 14:41:33 ID:rvvzKtq6
む、AHCIでつないでも、SMART情報ってXPから見られますか?

GA-P35-DS3Rに、HDT725032VLA360つないで現在XP(SP2統合)を
インストールしたところです。これからIntelのドライバ入れてみるところ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。