トップページ > 自作PC > 2007年09月15日 > eswA7ITV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000010000002117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【AGP】AGP版GeForce7600シリーズを語るスレ Part17
NIC Part18
【Tualatin】 PentiumIII-Sクラブ Part22 【-S】
AGPビデオカード総合スレ Part11
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 23
【名機】カッパーマイン(Coppermine) 14匹め【河童】

書き込みレス一覧

Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 23
484 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 04:36:54 ID:eswA7ITV
有無。マザーも含めると、Eで同等の性能のPCを組んだ場合に比べ、3万以上高くつきそうである。
拡張性にも乏しく、正に終わったというべきであろうか。




    しかし諸君!私は敢えて言う!

     私はあのSocket形状が大好きだ!
AGPビデオカード総合スレ Part11
749 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 04:37:55 ID:eswA7ITV
CDに朕毛付属か。

♂の体毛はいらんな
【名機】カッパーマイン(Coppermine) 14匹め【河童】
662 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 14:49:12 ID:eswA7ITV
>>660
一応言っておくが、FSB1333と表記してあってもQDRだからクロックは333MHzなんだよ
【名機】カッパーマイン(Coppermine) 14匹め【河童】
671 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 21:09:54 ID:eswA7ITV
XPはHDDへのアクセスが多いからもっさりする
これはどんなCPUでも同じ事
逆に15krpmのHDDを使えばもっさりはしなくなる。
フルチューンの50ccのスクーターって感じではあるが
【Tualatin】 PentiumIII-Sクラブ Part22 【-S】
993 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 21:11:01 ID:eswA7ITV
前世紀の液晶だとどんなCPUでもマウスカーソルの動きがもっさりだよな
NIC Part18
209 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 22:16:36 ID:eswA7ITV
intelのGbE4ポートサーバーアダプタをクライアントと鯖に刺し、チーミングしない限り、
オマエをCherryBoyかつオカマとみなす
【AGP】AGP版GeForce7600シリーズを語るスレ Part17
667 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 23:50:57 ID:eswA7ITV
どのメーカーもPCB製ですね
鉄板は使われてません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。