トップページ > 自作PC > 2007年09月15日 > YemB+DAC

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0420010000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774メモリの価格変動に右往左往するスレッド!170枚目
RADEON友の会 Part186

書き込みレス一覧

メモリの価格変動に右往左往するスレッド!170枚目
127 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 01:14:13 ID:YemB+DAC
NANYA刻印ELPIDA、DDR2-800 1G*2で9990ですた。
日本橋99。
RADEON友の会 Part186
21 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 01:20:07 ID:YemB+DAC
ちょいとお尋ね。
じゃんぱらでサフィX800GTO2を7480で買ってきた。
中にVIVOケーブルが入ってたんだけどGTO2にVIVOバージョンってあるの?
カード裏のシールはV/D/VOなんだけど。
PCI-eなママンがまだ届かないので試せない。。。
RADEON友の会 Part186
23 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 01:39:18 ID:YemB+DAC
>>22
なるほど。存在してるんですね。
で、webでちょっと色々見てたら不審な点が。。。
ちょっと今から撮影して画像うpしますんで判定していただけませんでしょうか。。。
RADEON友の会 Part186
25 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 01:59:57 ID:YemB+DAC
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8978877743.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi8978880441.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi8978882799.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8978888271.jpg
いやちょっと怪しくて。。。
1.暗くて見にくいですが青基盤
2.電源コネクタがない
3.謎の4Pコネクタ
一応型番シールはしっかり付いていて、張り直した感じはないんですが。。。
RADEON友の会 Part186
28 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 02:13:06 ID:YemB+DAC
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8978981221.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi8978989352.jpg
あと付属の謎のケーブル。
普通の電源4Pのオスメスに謎の6Pコネクタ。
挿すところがない。。。
RADEON友の会 Part186
31 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 02:19:23 ID:YemB+DAC
補助電源なしっつことはX850XTPE化は難しそうですねぇ。
知識余り仕入れずに買い物行くとハマりますねw
カードの4Pコネクタはなんでしょう?
JU2とありますが、補助電源空きパターンにJU1とありますんで、
もしかすると電源?
このピンの細さでんなわけないか。。。
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!170枚目
138 :Socket774[sage]:2007/09/15(土) 05:15:03 ID:YemB+DAC
おはよう。KEIANだw
だいぶ酔っぱらってたみたいだwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。