トップページ > 自作PC > 2007年09月15日 > QeH+e76P

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120001000000101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
96
RADEON友の会 Part185
Antec P180とP182が○○スレ Part28
CPUクーラー 総合スレッド vol.108
【TEMJIN】SilverStoneのPCケース4【LASCALA】

書き込みレス一覧

【TEMJIN】SilverStoneのPCケース4【LASCALA】
699 :Socket774[]:2007/09/15(土) 07:40:41 ID:QeH+e76P
>>698
黒:テレビなどAV機器が黒いから。光学ドライブも黒い。
→短所:埃が目立つ

銀:テレビなど(略。光学ドライブはベイリーフ咬ませばいい。
→短所:5インチベイに突っ込む物は銀色が少なく
→黒よりも色合いが合わないことが多い。
RADEON友の会 Part185
985 :Socket774[]:2007/09/15(土) 08:11:37 ID:QeH+e76P
HD2900XT HD2600XT X1950pro のどれを買うかで迷っている。
Geforce7800GTXの次に買うならどれが良いのだろう?

心情的にはHD2900XTが良いが、コストパフォーマンスを考えると
X1950Proが良いのだが、やはり最新世代がいいと思えるし
最近のトレンド、低発熱低消費電力で考えるとHD2600XTが
ベストバイな気がするがソレダと7800GTXに劣ることは間違いがない。

HD2x00シリーズはキャンセルしてHD2x50を待つのが賢い気はするが
だからと言ってX1950proを買うのはなんだか年寄りの考えの様な気がする。

ッて言うチラシの裏でumeさせて頂きますm(_ _)m
CPUクーラー 総合スレッド vol.108
532 :Socket774[]:2007/09/15(土) 08:22:38 ID:QeH+e76P
>>531
面倒だから買ってやっても良いが鎌クロスっての自体は冷えるアイテム?
つうかこのファンは4pin?4pinファンはリテールのしか今は存在しない?

2年ぶりの自作(AM2)で何が良いかさっぱり分からん。
CPUクーラー 総合スレッド vol.108
548 :Socket774[]:2007/09/15(土) 12:30:59 ID:QeH+e76P
>>533-534
そか、センキュウ。改造は得意ではないので別なの選びます。

>>543
それ使えば迷うことがない?もうそれで決定でイイかな〜
>>1のぷりぷり氏とやらの所でもかなりヨサゲな評価みたいだし。
・・・本当はなんか付ける時に苦労しそうなことが書いてあってちょっと避けたい気がするけど。
Antec P180とP182が○○スレ Part28
124 :96[]:2007/09/15(土) 19:45:30 ID:QeH+e76P
届いて今弄り始めたけれど電源の設置からして敷居高い気がする・・・
明日ヴィデオカードとか買え揃えるから良いけれど色々ケーブル足りないとか問題でそう。
早く手元にある部品全部付けて確認しなくては。

付属ファンなんかショボイね、皆さんは全部交換しちゃってるのかな?
あと、どっかにも批判があったけれど日本語で説明書いてあるけれど
イラスト無いから理解しづらいですね。

中段にある3.5インチシャドウベイって外したままだと剛性弱いですかね?
ハイエンドビデオカード入れてファン増設する予定なので
干渉しなくても外しておこうかと・・・
Antec P180とP182が○○スレ Part28
126 :Socket774[]:2007/09/15(土) 21:19:43 ID:QeH+e76P
>>125
なるほど、自分も中段フロントのファン増設に止めることにいたします。
high常用じゃないと不味いかな〜と感じる様なら付け替えることにいたします。

剛性も接触部分はプラだしイイかな〜とは思うんですけどね。
専用スレが建つ程だからそこまで検証した人がいるかな〜と思いましてw

4ピン延長ケーブル付いてないんですね、コレ。
ケースバイケースとは言えP180無印から三つ目だというのに・・・

とりあえず明日は高級そうな4ピン延長ケーブルと
120mmファン、辺り買い足して来ようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。