トップページ > 自作PC > 2007年09月14日 > JVzAaB8/

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数631000000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
403 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 00:28:48 ID:JVzAaB8/
>>394

>>380

録音先生ってアホだったんですね。
とりあえず自殺したほうがいいですよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
404 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 00:31:05 ID:JVzAaB8/
まだダンゴの相手のほうがおもろい。
録音先生はもうちょっと頑張ってください。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
406 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 00:33:36 ID:JVzAaB8/
だ か ら、

X2とCore2Duoを比較して何がしたいんだ?
お前さんのように年中ヒマじゃないから席はずすのは普通。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
408 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 00:36:01 ID:JVzAaB8/
メモリのレイテンシと

メモリ、cpu、マザーひっくるめたレイテンシを比較して何がしたいの?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
411 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 00:42:23 ID:JVzAaB8/
メモコン内臓の時点でメモリ周りの性能はx2>>Core2なのは常識。
それをDDR1かDDR2かの差異に持って行こうとする前提に問題があるわけ。


釣りのジャマとはそういう意味。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
417 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 00:53:46 ID:JVzAaB8/
>>414

意味不明わかるように言ってくれ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
420 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 01:08:28 ID:JVzAaB8/
>>419

そんなんだから録音の妄想に入れ食いなわけ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Opteron

>そこで、AMDはOpteron、Athlon 64ともにメモリコントローラーを
>CPUに内蔵することで、『CPU→チップセット→メモリ→チップセット
>→CPU』となっていた経路を『CPU→メモリ→CPU』と短縮し、CPUのメ
>モリ読み込み要求からデータ受け取りまでの時間(メモリレイテンシ)
>を大幅に低減させた。

http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

録音は絶対負けを認めないやつだから。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
422 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 01:11:11 ID:JVzAaB8/
>>421

みたいなこと言い出したら


http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

これを貼りましょう。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
433 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 01:58:00 ID:JVzAaB8/
dz38ThuQ=6QCqky9+は自分もアホだということに気づいてない御様子。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
435 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 02:06:48 ID:JVzAaB8/
http://www.bit-tech.net/hardware/2007/09/11/preview_gigabyte_ga-x38t-dq6_and_intel_x38/5

X38も戯画板はレイテンシ良好みたい。
まあbiosで変わってくるかもしれんがな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
436 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 02:09:31 ID:JVzAaB8/
>>435

asusよりは良好という意味な

http://www.bit-tech.net/hardware/2007/09/11/preview_gigabyte_ga-x38t-dq6_and_intel_x38/10

asusは相変わらずの爆熱。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
439 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 02:15:50 ID:JVzAaB8/
うーん突っ込むのも面倒だけど、同一環境の比較でないと意味ないでしょ。

あ、釣りか。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
441 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 02:16:45 ID:JVzAaB8/
>>438

レイテンシについて書いてる。
あとグラフの見方わかってるか?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
442 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 02:17:46 ID:JVzAaB8/
>>440

ソースプリーズ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
444 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 02:19:11 ID:JVzAaB8/
>>443

だからasusよりマシだろ?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
448 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 02:23:15 ID:JVzAaB8/
>>445

見たけど?
ああ、この後書き込みがなかったから納得したと思ったわけかw

残念ながら帯域とランダムアクセスの意味がわかってないようなので却下。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
450 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 02:25:52 ID:JVzAaB8/
>>447

お前が何いいたいのかわからんわ。


Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
452 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 02:27:56 ID:JVzAaB8/
>>449

ソースくれ。
言ってることが断片的すぎて理解不能。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part25
453 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/09/14(金) 02:30:06 ID:JVzAaB8/
ていうかhddはランダムアクセスするときヘッドを動かす必要
があるわけだが?ssdはいわば遅めのメモリ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0323/ubiq181.htm

この辺読んでから寝言は言ってくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。