トップページ > 自作PC > 2007年09月11日 > 8qg2y3y+

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011213000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774自作はワシが育てた
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.20 【GTS】
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 24
【Kentsfield】Q6600ユーザー友の会【Quad】

書き込みレス一覧

Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 24
148 :Socket774[sage]:2007/09/11(火) 08:51:44 ID:8qg2y3y+
ここはOC初心者の質問スレって認識でおk?
自作はワシが育てた
51 :Socket774[sage]:2007/09/11(火) 09:42:12 ID:8qg2y3y+
おもすれっ
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
261 :Socket774[sage]:2007/09/11(火) 10:12:21 ID:8qg2y3y+
俺は10秒〜1分くらいかかる
1分越えると大概固まってる
-ASUS P5B質問スレ -PC初心者用-
263 :Socket774[sage]:2007/09/11(火) 10:21:37 ID:8qg2y3y+
965チップってFSB266までのCPUにしか対応してないよね?
FSB333のCPU使うとマザーにOC動作同様の負担(負荷)がかかるって認識でおk?
E6600 333*9(OC)
E6850 333*9
がマザーの仕様上同じ扱いって意味で
【Kentsfield】Q6600ユーザー友の会【Quad】
396 :Socket774[sage]:2007/09/11(火) 11:35:37 ID:8qg2y3y+
VID1.1625ってあるんやね
【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.20 【GTS】
228 :Socket774[sage]:2007/09/11(火) 12:09:30 ID:8qg2y3y+
PCに長く関わってきた人間には全角が読みづらいてのはあるよね
昔は機種限定文字なんかも嫌われてたなー
【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.20 【GTS】
235 :Socket774[sage]:2007/09/11(火) 12:24:29 ID:8qg2y3y+
>>231
>>224の件について謝罪しないと弟子にしてもらえないぞw
【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.20 【GTS】
244 :Socket774[sage]:2007/09/11(火) 12:41:38 ID:8qg2y3y+
フゾクヒンナシデイイナラウッテアゲテモイイ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。