トップページ > 自作PC > 2007年09月10日 > Bgr1IS7X

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数721254110000000000000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
・∀・)っ-<コ:彡-
・∀・)っ━━━┓
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part45
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 24
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
ところでVistaがスベった感がある件について★6

書き込みレス一覧

Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 24
66 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 00:34:34 ID:Bgr1IS7X
なんかレス番djwww

Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 24
70 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 00:36:56 ID:Bgr1IS7X
IDがeax

Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 24
73 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 00:38:05 ID:Bgr1IS7X
忍者って騒音減らしたい人向けじゃないの?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
806 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 00:39:51 ID:Bgr1IS7X
どこを縦読みですか
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
809 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 00:46:20 ID:Bgr1IS7X






使
D


 。


まで読めた
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part45
342 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/10(月) 00:54:34 ID:Bgr1IS7X
すまんそれイミフ
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
877 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/10(月) 00:59:29 ID:Bgr1IS7X
なんかレス番飛んでるけど変な粘着でも来てるのかな

http://www.digit-life.com/articles2/ddr2-rmma/ddr2-rmma.html


AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
880 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/10(月) 01:05:52 ID:Bgr1IS7X
>>878
俺は667MHzだよ。CL=5-5-5-15だけど。

DDR2-533MHz云々の批判は向こうのID:3WGPkr2jにしてくれ。

AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
884 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/10(月) 01:26:38 ID:Bgr1IS7X
ってか最近の処理系は再帰のアンロールくらい勝手にやってくれる


Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
820 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 02:08:26 ID:Bgr1IS7X
Penrynのクアッドが発売されない異次元の住人がほえてるの?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
824 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 02:13:33 ID:Bgr1IS7X
Nehalemは32nmだそうで。
でも2008年中に発売だそうで。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
833 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 02:19:24 ID:Bgr1IS7X
こっちの世界では3月時点ではIntelのプレスリリースでもクアッドは出さないと明言してなかったし
7月時点で出すことを明言しちゃったからね。
しょせんは量産型の雑魚だな。

>>830
あっちの世界のことは知りません。向こうはPenrynだけが45nmプロセスらしいですが。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
841 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 02:23:10 ID:Bgr1IS7X
そーいやC2DでもDDR1使えるな。変態使えば。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
843 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 02:30:19 ID:Bgr1IS7X
いや、レイテンシを増やしてでも広帯域・高速のL2で隠蔽するという設計思想は圧倒的に正しい。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
887 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/10(月) 02:34:19 ID:Bgr1IS7X
あのね
関係ないスレまで出てきてほえるのはただ単に
負け犬の遠吠えって言うんだよ


Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
846 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 02:35:32 ID:Bgr1IS7X
DDE2(笑)



Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
848 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 02:40:30 ID:Bgr1IS7X
886 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 02:18:27 ID:0G2voavE
団子ふるぼっこされとるなw

この発言俺に見せるためにわざわざ繋ぎなおしてきたのか
負け犬っぷりは異常wwww
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
851 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 02:42:44 ID:Bgr1IS7X
DDE2(笑)
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
852 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 02:44:53 ID:Bgr1IS7X
俺のお古のAAは負け犬には相応しいよ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
854 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 02:47:42 ID:Bgr1IS7X
>>853
π駄目っ子なAthlonがなにこの鬼性能wwwwww
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 24
88 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 02:50:40 ID:Bgr1IS7X
DQ6のチャモロだけは最強
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
866 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 03:03:17 ID:Bgr1IS7X
CPUのOCはよくてメモリは駄目ってのは詭弁だよな。
レイテンシの増大をL2キャッシュがカバーしてくれるからこそDDR2や3は価値があるわけで。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
871 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 03:18:58 ID:Bgr1IS7X
「同時に運べばこれだけ出る」ってのはスループットであってレイテンシじゃないな。
同じ行き先に1台の車で人を運ぶのに2人乗りスポーツカーより大型バスのほうが早いのと同じ理屈。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
886 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 03:42:21 ID:Bgr1IS7X
>>883
AMDもIntelも新コア用意してくるから待てるなら年末まで待ったほうがいいよ。
現時点ではデュアルコアとしては定格でも最高性能です。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
888 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 03:43:09 ID:Bgr1IS7X
モンハンはCore 2 Duo推奨でしょ。推奨PCにしときゃ間違いない。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
891 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 03:50:33 ID:Bgr1IS7X
DDR2のプリフェッチってシーケンシャルアクセスにしか利かないから
ランダムアクセスによるレイテンシ計測で有利には働かない罠。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
897 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 04:08:12 ID:Bgr1IS7X
いやDDR1@266MHzに勝てるDDR2メモリってそうそう無いだろ。


逆に言えばそれだけつめても100クロック程度はかかってるわけで。
キャッシュ上にあればざっと命令数にして200命令程度は時間を節約できる。
メモリの広帯域化とキャッシュの強化は方向性として正しい。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part24
901 :・∀・)っ━━━┓[sage]:2007/09/10(月) 04:14:23 ID:Bgr1IS7X
そもそもレイテンシ計測ベンチってプリフェッチが利きにくい状況を調べるものです。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
893 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/10(月) 04:18:08 ID:Bgr1IS7X
BarcelonaキラーはNehalemか。
Hyper-Threadingはレイテンシの隠蔽しにくいFPで効果絶大。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
895 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/10(月) 04:46:03 ID:Bgr1IS7X
っていうか>>820見るに
rateって単純に全コアトータルでのスループットだから、単純に足回りがネックになってるだけと推定。
Harpertownで2コア-2コア間にアービタがつけば大幅にスヌープのオーバーヘッド削減できるので
そこがネックなら、クロック勝負に持ち込めるし、あと、FSBが1600MHz版の用意もある。


SPECweb2005当たり見るに、Clovertownでもかなり健闘してる。

http://pda.tweakers.net/?reviews/661
この用途でFP(SIMD)は無価値だからBarcelonaはクロック上がらないときつそう。
後デスクトップも「SIMDが使えなきゃ低クロックのAthlon」とみなされる可能性も。
ところでVistaがスベった感がある件について★6
451 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/10(月) 05:28:55 ID:Bgr1IS7X
ペンギンって実はLinuxのマスコットじゃなくてカーネル2.xのマスコットらしい

Linux板で3.xを「クマー」にしようとか馬鹿なことやってるよ
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
904 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/10(月) 06:33:39 ID:Bgr1IS7X
「SPEC2ch」が必要だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。