トップページ > 自作PC > 2007年09月07日 > yBdd8djf

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000003001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774■自作・オリジナルPCケース Vol.23■
■【ファンコン】 ファンコントローラー その21■
【高級】Matrix Orbitalスレ・2【綺麗】
「夜の」をつけて卑猥な雰囲気を出すスレin自作板
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part43

書き込みレス一覧

■【ファンコン】 ファンコントローラー その21■
45 :Socket774[sage]:2007/09/07(金) 10:00:37 ID:yBdd8djf
このスレッドは、現時点で小売店など流通している
一般的なファンコントローラーについて語るスレです。
システムテクノロジー製ファンコントローラーについて
語りたい方は以下のスレに移動願います。

【ファンコン】ST-35&ST-24【システムテクノロジー】独立6ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183595514/
■自作・オリジナルPCケース Vol.23■
552 :Socket774[sage]:2007/09/07(金) 10:08:45 ID:yBdd8djf
>>551
ということは、ブレードサーバってHDD縦置きだけどぶっ壊れやすいってこと?
業務用にぶっ壊れやすいパッケージングで販売する訳ないと思うんだけど。
「夜の」をつけて卑猥な雰囲気を出すスレin自作板
400 :Socket774[]:2007/09/07(金) 10:17:47 ID:yBdd8djf
夜のKYRO
【高級】Matrix Orbitalスレ・2【綺麗】
83 :Socket774[sage]:2007/09/07(金) 10:21:09 ID:yBdd8djf
ELは現在進行形のデバイスだから、そのうち青色LED級の
大発見があればELも安定したデバイスになると思う。
まあ、その辺は出光興産あたりで気合入れて新素材を見つけてくれたらな、と思う。
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part43
884 :Socket774[sage]:2007/09/07(金) 18:37:49 ID:yBdd8djf
おれ、mixi見られない。
ミクシィ友、誰か紹介してくれんかのぅ。じゃあのぅ。
■【ファンコン】 ファンコントローラー その21■
54 :Socket774[sage]:2007/09/07(金) 18:46:47 ID:yBdd8djf
「室温10℃設定のコンピュータルーム作って静かなファン回せばいいじゃん。」
っていうことだな>>53。 スレ違いも甚だしいから、厳冬のシベリアでPC起動してろ。
■【ファンコン】 ファンコントローラー その21■
56 :Socket774[sage]:2007/09/07(金) 18:54:41 ID:yBdd8djf
>>55、今は夏じゃないのから、そんな理屈は却下だ。
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part43
901 :Socket774[sage]:2007/09/07(金) 21:57:14 ID:yBdd8djf
電子工作って言ってるのに、ニクロムヒーターの半田鏝(鰻じゃないぞ)使ったら
リーク電流で半導体部品が壊れるだろ。ホムセン行けば、太洋電機や石崎電機や白光の
セラミックヒータのものが売ってるから、それ買えばいい。決して100均で売ってるような
ニクロムヒーターは使うなよ。 ちなみに、札幌市内にある電子パーツ店はそれほど安くないが、
ホムセンでは扱わない専用工具など扱ってる場合があるから、そういう場合は利用したほうがいい。
まとまった量で電子パーツを買うときは秋月とか千石使ってるけど、急ぎの場合や2〜3点の部品を
買うときにしかオレは札幌市内のパーツ屋は使っていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。