トップページ > 自作PC > 2007年09月05日 > DqYYDEdn

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200010000000011000121112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ナイスな品質の良い電源 Part16
NIC Part18
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part27【要確認】
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.32
【膨張】電解コンデンサの大量死 30μF目【液漏】
ナイスな品質の良い電源 Part17
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 12匹目
【これで】ASUS CT-479 10ゲタ 【最後】
HDD RMA情報スレ Part3

書き込みレス一覧

【膨張】電解コンデンサの大量死 30μF目【液漏】
134 :Socket774[sage]:2007/09/05(水) 01:35:19 ID:DqYYDEdn
>>133
おつ
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 12匹目
228 :Socket774[sage]:2007/09/05(水) 01:37:57 ID:DqYYDEdn
>>225
最近のPCは嫁型になってたのか

やはり充電はセ・・・
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part27【要確認】
405 :Socket774[sage]:2007/09/05(水) 02:06:37 ID:DqYYDEdn
>>403
そのモードが体感で激変してしまうから病って付くんだろ?

そこまでの変化無かったら、PIモードでも気付かない輩がゴロゴロ出てきそうだ罠
ナイスな品質の良い電源 Part17
24 :Socket774[sage]:2007/09/05(水) 02:31:17 ID:DqYYDEdn
>>23
それは分かるんだが、寿命の事だろ
HDD RMA情報スレ Part3
503 :Socket774[sage]:2007/09/05(水) 06:23:19 ID:DqYYDEdn
キモヲタ&テンバイヤーだろ  どーでもいいよ、そんなん
ナイスな品質の良い電源 Part16
975 :Socket774[sage]:2007/09/05(水) 15:28:51 ID:DqYYDEdn
つか、埋めた方がよくねーか
ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.32
674 :Socket774[dage]:2007/09/05(水) 16:11:26 ID:DqYYDEdn
>>673
電池・BIOS・チップクーラー外して、水洗い・3日陰干しして、
OSTのキャパシタみんな交換・固体コン乗っけて、
40〜50度で3時間ヒーターで暖めて、電池も換えたら直った。


どれが良いのかワカンネ。 水洗いオヌヌメ。CMOS部分も疑ってみたが
【膨張】電解コンデンサの大量死 30μF目【液漏】
144 :Socket774[sage]:2007/09/05(水) 20:50:41 ID:DqYYDEdn
>>136
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/636.jpg

ヒートパイプも飾りか。 ヒートパイプが全然熱くなってないんだが。

今の良い値の張るMBは、ヒートパイプがデフォになりつつあるが、全くのムダっぽいな。
付加価値とか、見た目とか。メーカーに踊らされる罠
【膨張】電解コンデンサの大量死 30μF目【液漏】
152 :Socket774[sage]:2007/09/05(水) 21:31:42 ID:DqYYDEdn
>>147
うん、まぁそうなんだろうけど、絶対温度でなくてさ。
ヒートパイプの温度(色)が・・・もっと赤っぽくなって良いと思う。

CPUクーラーを同じように色付いたのを見た事あるんだけど、ヒトパイプが確かに機能して熱くなっているんだよな。

だから、ヒートパイプは、MBと水平で、かつ、熱源から離れない使い方されても、冷えないどころか足枷になるんじゃないかと。
特にあんなチマッと短く ・熱源to熱源を結び ・ヒートパイプが熱源で剥き出し部分があり なんじゃ効果が・・・なぁ。


あと、サイドフローだと、工夫しないと風当たんないしさ。
ナイスな品質の良い電源 Part16
978 :Socket774[sage]:2007/09/05(水) 21:51:26 ID:DqYYDEdn
うめ
NIC Part18
54 :Socket774[sage]:2007/09/05(水) 22:01:15 ID:DqYYDEdn
なるほど、洒落だなこのスレだけに NIC カメラ
【これで】ASUS CT-479 10ゲタ 【最後】
768 :Socket774[sage]:2007/09/05(水) 23:55:19 ID:DqYYDEdn
>>767
変わらねーよ。 大体穴の大きさと銅版の厚みがおわっ(ry。


135 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 23:08:32 ID:vWiC9/tf
冗談のつもりでPentiumM用にPT-IPMGCを買ってつけてみた。

あんまり冗談で終わりそうに無い。
設置は基本的にコアの周りを包み込むように貼り付けるゲル状の何かと、ペラペラのグラファイトいうものを上に置くだけ。で、

結果、

AS-05 室温24度 (塗って1ヶ月経過)
Idle 36度 → πPeak 52度

PT-IPMGC 室温24度 (設置1時間後)
Idle 33度 → πPeak 48度


・・・

物が胡散臭いだけに未だに正直あまり信じられない。
自分の環境だけかも知れないし、この結果はイイのだろうが他人には自信もってお勧めできない。値も高めだから。
グラファイト性能は17.5W/mkだが・・・

無理やり説明するとすれば、円状のグラファイトが良スプレッダと化してるのだ、と。


の報告見て、買って試した。 グラファイトは気持悪いので使わず。
ゲルだけおいしく頂いた。 効果は無い筈と思ってたのだが、 ただ、密着度合いのせいなのか、温度がやる前より1〜2℃下がった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。