トップページ > 自作PC > 2007年09月04日 > iX8A8B1K

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011000000016100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774■自作・オリジナルPCケース Vol.23■
もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長
【試行錯誤】車載パソコン 5台目【手段が目的】

書き込みレス一覧

【試行錯誤】車載パソコン 5台目【手段が目的】
816 :Socket774[sage]:2007/09/04(火) 09:41:44 ID:iX8A8B1K
>>814
UPS内蔵電源なんて知らなかった。なかなか良いね。
ただ定価だと本体+バッテリーで¥22,000弱・・・
UPSとATX電源買うこと思えば妥当かもしれんけど、
ちょっと考えさせられるところ。オク狙いかな。

>>806
実際今はPenMノートを利用してるんだが、
HDの問題なのか、とにかく何をするにしても遅い。
起動ドライブを3.5"にしたいのが今回の目的。
でも確かにオクとかで激安入手してHD換装っていう手も考えられるか。
検討してみる。

情報提供ありがとうございまする。
もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長
989 :Socket774[sage]:2007/09/04(火) 10:41:04 ID:iX8A8B1K
PC室外に追い出したら、換気扇の音が気になった。
煙草を我慢して換気扇を切ったら、エアコンの音が気になった。
暑いの我慢してエアコン切ったら、いくらなんでも暑かった。

そしてかれこれ1か月。
静かすぎて、壁越しに追い出したPCの音まで気になるようになった。

もういいよ俺、よくやった。引退する決意を固めたよ。
静音スパイラルにハマると、出口が見えなくなる。
■自作・オリジナルPCケース Vol.23■
429 :Socket774[sage]:2007/09/04(火) 18:57:31 ID:iX8A8B1K
鉄板に穴をあけるまとめ(長文)

●ディスクグラインダー(\2000〜)+切断砥石(\300〜?)
GOOD
 鉄板切るならおそらく最強最速、直線なら楽に切れる。
BAD
 火花(鉄粉)が飛ぶ→普通の屋内じゃ使えない
 パワフルだから使い方誤ると大怪我する
 直線は切りやすいけど曲線は難度高い
 切れ込み早いから、ズレたり切りすぎたり失敗もしやすい
注意事項
 火花が盛大に出るので屋外もしくは火花飛んでも大丈夫な工場内で行う
 必ず防塵メガネ着用するべし。服も作業服とかにする
 手袋は革手or厚手のゴム製がベスト。布製は巻き込むし燃えるし危なすぎ
 両手でしっかりホールド、火花の飛ぶ方向に気を付ける
 材料はバイスやシャコマンでしっかり固定する

●ジグソー(\5000〜)+鉄鋸刃 ※1
GOOD
 比較的安全。
 切り粉が飛ばないから室内でも不可能じゃない
 細い刃使えば曲線も自由に切れる(コツは要る)
 片手で持つから、材料を固定せず片手で持つことも出来なくはない(コツは要る)
BAD
 歯の往復で切るから、工具も材料も持つ手にかなりの力が要る
 往復の振動で引っかかるから、鉄板が多少歪むかも。特に薄いとベコベコに?
 鋸刃だから巻き込まれた時の傷はかな〜り深い
注意事項
 とにかく両手とも手に力を込めて、振動に負けないように切る。
 但し押す力を入れ過ぎてもいけない。この辺は何かで練習してコツをつかむべし。
 手袋せずに、素手で行う。
 鋸刃は目の細かい方が振動が少なく切れる。
 材料の向こう側に刃がぶつからないように切る。ぶつかったら刃が折れて飛んで危険。

●普通の鉄ノコ ※1
GOOD
 最も安全
 失敗しにくい
BAD
 なかなか切れない。しんどい。
注意事項
 片手で材料。片手で鉄鋸でも切れるけど、材料固定して両手で鉄鋸の方が力が入って速く切れる
 刃幅が狭くて厚いものを選ぶべし


※1:穴をあける場合、最初刃を入れるための穴をあける工具(ドリル)も必要になる。


〜番外編〜
ヤナギ刃:鉄板も切れるハサミ。ペコペコの薄い材料なら切れるが・・・
酸素で溶断:どんなに厚い鉄板でもあっという間に切れるが・・・問題外。
■自作・オリジナルPCケース Vol.23■
432 :Socket774[sage]:2007/09/04(火) 19:20:02 ID:iX8A8B1K
>>425
ラワンは堅い部類だよ。一般的なべニアだから入手性は最高だけど。
無論カッターじゃ切れないし、ノコギリで切ってもササクレが出て結構厄介だ。

木材のお勧めは、パイン集成材とシナベニアかな。
比較的軟らかくて加工しやすい。ホームセンターに必ずある。
あと桐とかバルサって手もあるけど、ちょっと柔らかすぎるかも。


■自作・オリジナルPCケース Vol.23■
434 :Socket774[sage]:2007/09/04(火) 19:31:27 ID:iX8A8B1K
>>430

ごめん知らんかった。いいかも。
でも穴となると取っ掛かりの開口が大きめに必要じゃない?
てことは別の工具が必要になる悪寒・・・

あと忘れてたのが、リューター+細い超硬カッターってのもあった。
もしかして一番手堅いかも。でも多分どっちも高価だろうな・・・
■自作・オリジナルPCケース Vol.23■
438 :Socket774[sage]:2007/09/04(火) 19:41:15 ID:iX8A8B1K
>>431

これはスチール無理。
電動ドリルかインパクト持ってるなら、ホールソーっていうのがあるけど、
孔径決まってるし、結構高いな。
■自作・オリジナルPCケース Vol.23■
440 :Socket774[sage]:2007/09/04(火) 19:47:57 ID:iX8A8B1K
インパクトで思い出した。

考えてみれば、インパクトとか電動ドリルで切りたい線に沿ってプチプチ穴あけて、
ギザギザをヤスリで落とすってのはどうよ?
12mmくらいの穴あくよな?
■自作・オリジナルPCケース Vol.23■
441 :Socket774[sage]:2007/09/04(火) 19:48:59 ID:iX8A8B1K
なんかDIYスレになってきたなw
もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長
992 :Socket774[sage]:2007/09/04(火) 19:53:51 ID:iX8A8B1K
>>990-991

おー良いねこれ。かなり使える。THX!

■自作・オリジナルPCケース Vol.23■
445 :Socket774[sage]:2007/09/04(火) 20:24:59 ID:iX8A8B1K
>>444

なるほど。問題は値段がリーマーだけでPC本体が買えそうなことくらいだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。