トップページ > 自作PC > 2007年09月01日 > aUt3i2n4

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001151052310021000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
ASUS P5W DH Deluxe Part 3
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart3
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
649 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 07:53:28 ID:aUt3i2n4
>>539
それじゃSSにCPU-Zを追加してみよう。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile5742.jpg
0.595

>>648
遅いね、ブラウザIEにしてみ
ASUS P5W DH Deluxe Part 3
867 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 08:01:28 ID:aUt3i2n4
Corsairは電圧高めだと思ったが・・・
400MHz(800)だと2Vは必要かと、更に動作タイミングを詰めると2.2V必要
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
260 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 09:01:51 ID:aUt3i2n4
結局クアッドコアのラインナッフが無かったのを補ったに過ぎないのね→Barcelona
こりゃ「Intelの似非クアッドコアと違い真のクアッドコアです」と言われても買えねぇな・・・・・
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart3
832 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 09:21:02 ID:aUt3i2n4
負荷が高いってどれぐらいよ、HDtuneのベンチ結果を貼ってみてくれ。

HDtuneのダウンロード
ttp://cowscorpion.com/HDD/HDTune.html
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
652 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 09:23:38 ID:aUt3i2n4
>>651
それアム厨の妄想、実際に速いしベンチは嘘つかない
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
655 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 09:34:51 ID:aUt3i2n4
いや一見して一致しないと思ってても、やっぱり一致してるのよ。
C2D使い慣れてきて、偶にX2 5000+やAthlon64 3500+を動かすと・・・
X2 5000+→あれやっぱりもっさりだな・・・・
Athlon64 3500+→あーあ、もう遅くてもっさりで我慢出来ねぇ、使えねぇ・・・・起動するだけで苦痛だ・・・
って感じですぜ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
656 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 09:35:43 ID:aUt3i2n4
>>654
よう久し振り、E6850買ったのね。
K10は期待はずれでしたなw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
662 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 10:53:47 ID:aUt3i2n4
>>660
おいおい変な言い掛かりはやめてくれw
俺はC2D派ですぜ、もちろんX2 5000+も持ってはいるが性能より安さ目的、もっさりしてるが価格を考えれば納得って感じ。
まぁ、そんな使い方もあるってことでAMDだからダメって訳じゃない。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
667 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 12:50:07 ID:aUt3i2n4
> K10は、AM3になると発揮すると聞きましたが都市伝説ですか?
>631を見れば分ると思うがCPUmark99が253という悪い結果・・・これはスカラー系演算の遅さを表しているから・・・・
HT3を導入してもダメ、AM3になってもダメっすね。
もう設計図ごと焼却したほうが良いかもな。
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart3
837 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 12:52:50 ID:aUt3i2n4
> SASってSATAより劇的に信頼性上なの?
これ都市伝説、エラー出るときはでますし故障もします。
もちろんバリュー価格帯のSATAよりは信頼性高いけどね・・・・
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
668 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 12:55:43 ID:aUt3i2n4
>>633
SSだけ貼られても評価しようがねぇっす、元記事のURL頼みます。
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart3
839 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 12:57:56 ID:aUt3i2n4
RaptorのRAID5ならSAS15000rpmと極端な差はないよ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
670 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 12:59:51 ID:aUt3i2n4
>>669
だれ宛なの?
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart3
841 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 13:01:06 ID:aUt3i2n4
分けりゃ出来るさ、ムダにお金かかるけど
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart3
844 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 13:32:59 ID:aUt3i2n4
>>842
6台でRAID5にしている、ボリューム分けで外周部の性能が高い部分を使ってシステム用100GBを確保。
アクセスタイムが6.4ms、READ/WRITEが400MB/s以上に達している。
そしてRaptorの良さはSATA HDDの中でも隣接トラックへの移動がSAS並に速いことが上げられる。
一般のSATA HDDだと隣接トラックへの移動が極端に遅いのとアクセスタイムも12ms程度まで落ちるのでSAS15000rpmと比較するともっさりしてしまう。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
268 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 14:31:57 ID:aUt3i2n4
AnandTechのライター、Gary Key氏のことを言ってるのか?
確かに彼はアレだなw
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
269 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 14:33:14 ID:aUt3i2n4
> とはいえこれだけのベンチでBarcelonaがClovertownに全敗することが確定したわけでもないし、
> もっと多くのベンチ結果がでないと、どういう性能の傾向があるかわからんだろう。
いやもう殆ど結果でてるだろw
Barcelonaは要らない子だ。
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart3
849 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 14:59:40 ID:aUt3i2n4
SASよりずっと安い、Rapoerで2.5万円、SAS15000rpmで良いのは15万円
比較にならんよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
675 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 15:53:57 ID:aUt3i2n4
>>672
お前は頭が病気なんだから、こんなところで遊ばないで病院通えよw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
697 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 18:32:53 ID:aUt3i2n4
X2 6000+も新ステッピングから少しTDPが下がる見たいだ、価格は逆に上げてくるようで「おいおいAMDよそれはないだろう?」と言いたくなる。
90nmでTDPを下げるのは凄いことだが、誰も90nmでやってくれとは言ってない65nmでX2 6000+を出せばいいだけ・・・
なにやってんだAMD、もちっとしっかりしろよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
707 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 18:47:36 ID:aUt3i2n4
>>701
いやP35で十分廻るしw
まぁE6850はIntelからすればE6600と変わらない訳で安くしても良かったんだろうな。
ここに来てステッピングも上がり更に省電力高耐性になってるからE6850のほうがOCの伸びはいいけどな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
719 :Socket774[sage]:2007/09/01(土) 19:54:02 ID:aUt3i2n4
>>718
> 発熱が大きく下がってるし、3.6Ghz程度なら空冷900rpmで動くよ。
おお、良いねぇ。
まぁ俺は我慢しとくわ、次はX38とPenrynで4GHz稼働を予定してる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。