トップページ > 自作PC > 2007年09月01日 > NE7lY4BK

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数661100000000000003126103140



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
・∀・)っ-<コ:彡-
・∀・)っ-{}@{}@{}@
【7/22】E6850vsQ6600 4コア目【頂上決戦】
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part45
ところでVistaがスベった感がある件について★6
自作中にネコが来ると邪魔で仕方ない。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
Intelの次世代CPUについて語ろう 30
INTEL Core 2 Duo/Quad Part76

書き込みレス一覧

Intelの次世代CPUについて語ろう 30
719 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 00:25:46 ID:NE7lY4BK
ドキュメントに書かれてるSSE5aのPTESTとROUND*の5命令はSSE4のそれとまったく同じ。
暗にフルセットのSSE4は内包しないことになる。おそらくSSSE3も対応しない。
となると、水平加算はPenryn/NehalemのSSSE3のほうが高性能になる見込みだし
実数内積演算も実装しないことになる。まあ組み合わせればできるんだけど。

問題はマイクロアーキテクチャの実装なんだけよね。命令だけで性能は決まらない。
オペランド拡張で出せる性能なんてたかが知れてるし。

デコーダが複雑になってクロックが上げられなくなったら本末転倒です。
3byte opcode空間はだいぶ残ってるからIntel SSE5, 6も当然出てくるでしょ。



ところでいい加減PNANDかPNOR実装してくれよ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
637 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 00:35:48 ID:NE7lY4BK
>>618
俺長らくトリップつけてないよ
どういうユーザーが多いのか俺すらわからん。
Intelの次世代CPUについて語ろう 30
721 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 00:40:29 ID:NE7lY4BK
穴ん度テックなんて見ません公式のPDFと比較済みです。
もう相互移植のためにEXCELで対応表まで作りはじめてます

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
639 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 00:45:09 ID:NE7lY4BK
「あっちの世界」が口癖の病人にかまうなよ

【7/22】E6850vsQ6600 4コア目【頂上決戦】
684 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 00:47:51 ID:NE7lY4BK
モビルスーツガンダムくん必死すぎwwwwwwwww


【7/22】E6850vsQ6600 4コア目【頂上決戦】
686 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 00:50:47 ID:NE7lY4BK
            ,,ゞト、ノノィ,、
          /       `ゝ
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
         .|  Y   \ / }i
         |  /    / ヽ ミ
         .!(6リ     (__) ノ
          リノト、 '/エェェェヺ    陽区フィールドまで待ちますから!!
          り| ヽ  lーrー、/     残念っ!!!
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ



【7/22】E6850vsQ6600 4コア目【頂上決戦】
688 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 01:00:01 ID:NE7lY4BK
ES流れてこないかなぁ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
641 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 01:17:23 ID:NE7lY4BK
K10のPhenom用のデータならこないだとってきたばっかだぞ?








確実にCore 2以下

インテルの衰退とAMDの繁栄 Part45
275 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 01:25:15 ID:NE7lY4BK
俺は「SSE5a」と呼ばせてもらうことにする。Intelの3byte opcodeはまだ空きがあるし確実にAMDと互換性のない「純正SSE5」を用意してくるはず。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
643 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 01:28:19 ID:NE7lY4BK
焜炉:レイテンシ1−スループット0.33
屁飲:レイテンシ2−スループット0.5


馬鹿でもさじ加減間違えようがない。

自作中にネコが来ると邪魔で仕方ない。
58 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 01:37:07 ID:NE7lY4BK
ファミコンのゲームの真のラスボスktkr
ところでVistaがスベった感がある件について★6
144 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 01:46:14 ID:NE7lY4BK
MacOSでも重要なところでは管理者パスワード入れんといかんし。

ようやくInterix開発環境入れたけどこれどうやって遊ぶの?
【7/22】E6850vsQ6600 4コア目【頂上決戦】
696 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 02:17:15 ID:NE7lY4BK
へのむまだー?

Q6420くらいが欲しい。2万ちょいで。
自作中にネコが来ると邪魔で仕方ない。
60 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 03:51:53 ID:NE7lY4BK
水入りペットボトル
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
680 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 17:38:47 ID:NE7lY4BK
>>663
AMDの詐欺だよそれ。Load+StoreだとCore 2と同じだし。

まあストアの頻度そんなに高くなくてロードが連続する場合もあるけどさ
Core 2はMemoryDisambiguationでStore命令後のロードも先行して実行できるから
ロードが連続する場面でもそんなに極端に性能が落ちることはないです。計測上。

むしろ、SIMD命令のレイテンシが2倍→それをうめるためのレジスタ不足→メモリアドレッシングで補う
ロード頻度はPhenom向けにスケジューリングしたコードのほうが高くなるわけです。

最終的にはSIMD ALUのスループットが1.5倍。
でもStoreポートでレジスタ間MOVDQAが発行できるという事実が浮上した。レイテンシ2だけど。
Core 2ではレジスタ間MOVDQAはALUポートで発行する。レイテンシ1だけど。

「そもそも、ただでさえせわしないのにStoreポートに空きを作れるの?」っていう問題が浮上。

【7/22】E6850vsQ6600 4コア目【頂上決戦】
759 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 17:46:14 ID:NE7lY4BK
モビルスーツガンダムと同一人物宣言ですかー
【7/22】E6850vsQ6600 4コア目【頂上決戦】
760 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 17:48:50 ID:NE7lY4BK
>>714


英語キーボードと日本語キーボード行き来する俺としてはこれは駄目だろ。
あと無刻印が怖い

インテルの衰退とAMDの繁栄 Part45
278 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 18:00:42 ID:NE7lY4BK
むしろSSSE3/SSE4がGeodeLXの2バイトコード領域の専用命令と競合してるのが気になる。
5命令だけはAMD SSE5でも使えるようになった
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part45
279 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 18:10:37 ID:NE7lY4BK
GeodeLX専用命令領域を見事に食ってるわ。SSSE3
0F38 SMINT
0F39 DMINT
0F3A RDM

ちなみに3byte opcode命令の128ビットSIMD命令には頭に66がついてる(4バイトopcode)ので、
MMX拡張さえ無視すればGeodeLXでも共存は可能。
SSE4では全て128ビットSIMD命令。SSSE3も128ビット命令だけは共存できるはず。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
691 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 18:20:38 ID:NE7lY4BK
X2 6000+とQ6600の最新ステッピング同士の消費電力比較マダー?
まあ同程度ならQ6600買うだけだけどな。



Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
693 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 18:21:44 ID:NE7lY4BK
ID変わってねーだろボケ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
694 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 18:22:12 ID:NE7lY4BK
TJソングあぼーん
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
698 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 18:34:28 ID:NE7lY4BK
団子屋さんのソフトを36時間ほど連続稼働中。
SpeedFan読みで63℃・64℃だけど普通?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
700 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 18:36:04 ID:NE7lY4BK
>>697
E6600にすら負けてるベンチ多いのにQ6600とほぼ同程度の消費電力なら意味ねージャン
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
701 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 18:37:23 ID:NE7lY4BK
むしろ今時X6800買うなよwwwww
E6850でチップセット側をX38とかnForceにしたほうがいい。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
703 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 18:42:40 ID:NE7lY4BK
ちなみに性能は全面的にE6850>X6800だよ。
箱開封してないなら返品してきたら?

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
709 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 18:53:50 ID:NE7lY4BK
なんかうるさいモビルスーツガンダム(笑)がきたよ

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
712 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 18:55:37 ID:NE7lY4BK
710 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
714 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 18:56:27 ID:NE7lY4BK
これは吹いたwwwwwwwwwww

Wiiの性能が俺のフェニックス1号より低脳な件
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1188385478/

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
717 :・∀・)っ-{}@{}@{}@[sage]:2007/09/01(土) 19:00:13 ID:NE7lY4BK
Brisbaneで3GHzいつ出るの?
Intelの次世代CPUについて語ろう 30
739 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 19:07:30 ID:NE7lY4BK
こっちにも自己レスはっとくか

279 名前:・∀・)っ-<コ:彡-[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 18:10:37 ID:NE7lY4BK
GeodeLX専用命令領域を見事に食ってるわ。SSSE3
0F38 SMINT
0F39 DMINT
0F3A RDM

ちなみに3byte opcode命令の128ビットSIMD命令には頭に66がついてる(4バイトopcode)ので、
MMX拡張さえ無視すればGeodeLXでも共存は可能。
SSE4では全て128ビットSIMD命令。SSSE3も128ビット命令だけは共存できるはず。


Intelの次世代CPUについて語ろう 30
740 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 19:10:17 ID:NE7lY4BK
VS2008やIntel C++ 10.0ではSSE4.2までサポートされてるよ。

Intelの次世代CPUについて語ろう 30
741 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 19:12:42 ID:NE7lY4BK
>>730
BulldozerにはSSSE3は載らないと思うよ。
SSE3までのx86+SSE4A+SSE5で命令数が合ってしまう。
Intelの次世代CPUについて語ろう 30
743 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 19:22:40 ID:NE7lY4BK
>>732
SSE4.2はMXCSR関係でOS側の対応が必要という記述があった。
XP SP2以上ならそのまま使えそう。


Intelの次世代CPUについて語ろう 30
745 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 19:52:43 ID:NE7lY4BK
DREXとかってポシャったTFPの焼き直しなんだろうな。

【7/22】E6850vsQ6600 4コア目【頂上決戦】
767 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 20:58:04 ID:NE7lY4BK
へのへのムームーが出るころぢゃないですか
INTEL Core 2 Duo/Quad Part76
206 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 22:21:21 ID:NE7lY4BK
対応してるって言ってもAMDのGPU(CrossFire)だけですよ。
nVidiaのSLIは公式には非対応。
自作中にネコが来ると邪魔で仕方ない。
75 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 22:32:22 ID:NE7lY4BK
なにこのペット大好き掲示板
【7/22】E6850vsQ6600 4コア目【頂上決戦】
771 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 22:54:36 ID:NE7lY4BK
体感速度なんてメモリやHDD変えないと変わらんよ
【7/22】E6850vsQ6600 4コア目【頂上決戦】
776 :・∀・)っ-<コ:彡-[sage]:2007/09/01(土) 23:07:59 ID:NE7lY4BK
きのう電車の中で脱糞のアホの影響で帰りが遅れた俺をどうしてくれるwwwwwwwwwwwwww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。