トップページ > 自作PC > 2007年08月31日 > aA05nYig

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0160000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■

書き込みレス一覧

■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
572 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 01:56:24 ID:aA05nYig
で、DS4rev2発売になったわけだが、rev1.Xとどっちがいいんだ?
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
575 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 02:06:53 ID:aA05nYig
>>573-574
thx

うーん、そうか。例の電源との相性とやらの問題で悩むんだよなぁ。
今なら両方大体同価格でかえるしなぁ。
みんな背中を押してくれ。マジレス頼む?今からポチる。
ちなみに俺はパラレルとCOMはいらない。

ついでに320~500のおすすめHDDも教えて。
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
578 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 02:15:56 ID:aA05nYig
>>576
ありがdそれもありだな。参考になった。
みんなRAID組むときってオンボード使ってるの?

>>576
thx 検討してみる。

とりあえずDS4rev2.0とE6750ポチって来る。
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
579 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 02:17:50 ID:aA05nYig
>>578
アンカー間違えた。

>>576 X
>>577 ○
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
584 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 02:36:15 ID:aA05nYig
>>581
そんなに動画あるなら、今後の事も考えて500X2だろうね。
RAID0で1T、いい響きだねぇ。
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
585 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 02:40:36 ID:aA05nYig
>>580
とりあえず320GBX2、RAID0で行く事にした。
金ないからオンボードでいってみる。
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
588 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 02:51:14 ID:aA05nYig
>>586-587
うわぁー悩むな。。。
じゃ、思い切ってシステムラプタン
データ320で行くかな。。。
みんな色々アドバイスありがとう。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。