トップページ > 自作PC > 2007年08月31日 > Q9Ho+3Yt

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1230000001000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.6
ASUS P5Bシリーズ Part24
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
584 :Socket774[]:2007/08/31(金) 00:53:26 ID:Q9Ho+3Yt
構成によってはもっさりする。で桶
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
589 :Socket774[]:2007/08/31(金) 01:08:49 ID:Q9Ho+3Yt
もっさりスレでのもっさりしない板のおすすめは何だね?
【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.6
241 :Socket774[]:2007/08/31(金) 01:50:48 ID:Q9Ho+3Yt
>>238 u2N32-SLIdeで静王であった。
立ち上がらないときは 緑のLEDが
点滅してた。
【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.6
243 :Socket774[]:2007/08/31(金) 02:06:50 ID:Q9Ho+3Yt
点滅してたのは、マザーの緑ランプ
サポートに聞くと待機電圧が低い
と点滅するらしい。その時は 
スイッチ押しても反応がなかった。
【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.6
245 :Socket774[]:2007/08/31(金) 02:36:26 ID:Q9Ho+3Yt
立ち上がったら普通に動くのなら、多分電源

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
596 :Socket774[]:2007/08/31(金) 02:42:21 ID:Q9Ho+3Yt
もっさりじゃないが クリック無反応ってないか?
もう一度クリックすると何事もなかったかのように
動く
ASUS P5Bシリーズ Part24
154 :Socket774[]:2007/08/31(金) 09:40:11 ID:Q9Ho+3Yt
563 :Socket774:2007/08/30(木) 19:08:25 ID:sxLBFF9r
こういう状態の奴らがC2Dはもっさりだと主張しているんだろうけど、それはあまりにも無知。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188041291/
そうなの?こっちじゃこの現象を書くとボロクソにスレ
がつく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。