トップページ > 自作PC > 2007年08月31日 > D+llX+dW

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010123000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774PCが起動しない時に質問するスレ☆8
【電話窓口】星野・ソルダム55【停止中】
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 142
【鞍馬】クーラーマスター 13台目【COSMOS】

書き込みレス一覧

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 142
650 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 08:59:40 ID:D+llX+dW
>今のソケットAでがんばった方が幸せそうですか?
それはないわ。
PCが起動しない時に質問するスレ☆8
350 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 10:26:15 ID:D+llX+dW
電源死んでそうだな。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 142
664 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 11:30:33 ID:D+llX+dW
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ63
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186288297/
【鞍馬】クーラーマスター 13台目【COSMOS】
272 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 11:37:53 ID:D+llX+dW
>>271
どっちかと言えばスタッカー向けじゃないの?

COSMOSと言えば、本家にファンブラケット出てた。
日本でも売るかな?
ttp://www.coolermaster.com/products/product.php?act=detail&tbcate=65&id=3138
【電話窓口】星野・ソルダム55【停止中】
431 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 12:12:31 ID:D+llX+dW
>これで、廉価販売からの基本的な脱却をはじめ、WiNDyの第二フェイズを構築する準備がすべて整いました。
廉価販売から完全には脱却できないんですね。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 142
669 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 12:13:50 ID:D+llX+dW
>>667
補助電源のない7900GSなんて無いだろ。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 142
670 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 12:16:18 ID:D+llX+dW
>>668
メーカー製PCのケースみたいにI/Oパネルが外せない奴だと難しい。
でもそれ以外だったら普通はおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。