トップページ > 自作PC > 2007年08月31日 > +laLNhUg

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000002110010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774メモリの価格変動に右往左往するスレッド!168枚目
GeForce7025/7050PVスレ 4枚目
Sofmap ソフマップ Part13
低消費電力PC Part 15【実測報告】
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.8

書き込みレス一覧

GeForce7025/7050PVスレ 4枚目
119 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 02:46:01 ID:+laLNhUg
BIOS起動からOS起動までの時間があまりに短すぎて、
HDDの回転数が上がる前にきちゃうんだろうね。

SSDにすれば解決するよw
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.8
755 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 15:35:18 ID:+laLNhUg
>>753
わかるわかるww
せっかくオンボード満載の安いPC組むのにHR-05買ったら負けた気になる。

手放す時の為にファンをネジ留めするわけにもいかないし
あーどうしたものか。
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!168枚目
621 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 15:54:57 ID:+laLNhUg
>>615
ちょwwこれ絶対メモリ爆騰フラグだろww

便乗値上げする奴出てくるよー
低消費電力PC Part 15【実測報告】
313 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 16:27:58 ID:+laLNhUg
てかAthlonX2BEと7025/7050でほとんど決まりだよ。2万円で買えるし
この構成で何も考えずに組んでアイドル40W切れる。
安い・省電力・デュアルコア。
Sofmap ソフマップ Part13
146 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 17:11:50 ID:+laLNhUg
マザーボードとCPUが欲しかったのだが、マザボが10%還元なので、
まずマザボ単独で注文して、すぐにCPUをそのポイントを使って注文した。

同時に発送作業となったので多分同梱されてくるだろうなと思ったら
佐川、箱を二つ同時に持ってきたよ。しかしここは梱包が丁寧だねー
低消費電力PC Part 15【実測報告】
321 :Socket774[sage]:2007/08/31(金) 20:53:52 ID:+laLNhUg
>>314
電圧も一切いじってない定格状態の
BE-2350/GA-M68SM-S2(7025)/1GB/500GB/オウルテックSS-410C
でアイドル38W。

当分はこれで満足だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。