トップページ > 自作PC > 2007年08月30日 > ivomy8lI

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002200000020000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ 3【負けた】
萌えベンチ総合 3
NIC Part17
PureVideoについて語るスレ Ver.6
Sound Blaster 総合 Part53

書き込みレス一覧

【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ 3【負けた】
398 :Socket774[sage]:2007/08/30(木) 03:52:38 ID:ivomy8lI
>>397
滑らかで、コマ落ちのない再生

>DXVA(DirectX Video Acceleration)に対応し、滑らかな動画再生が可能。
>HD映像再生に最適化されたハードウェアアクセラレーション (NVIDIA PureVideo/ATI Avivo)対応で、
>コマ落ちのない再生を実現。

>CPU Blu-ray、HD DVD再生時 - CoreDuo T2700、Core2Duo E6300以上推奨

各社HWアクセラレーション、加えてSMP対応か?
もの凄く気になるな
【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ 3【負けた】
399 :Socket774[sage]:2007/08/30(木) 03:57:52 ID:ivomy8lI
1行目は無視してくれ
コピペ時失敗したらしい
更にこっちも貼り忘れてたorz

>Digital Theater : Version 2.1.1.88 ⇒ 2.1.1.92
> * NVIDIAグラフィックボードのVP2サポート機能を改善

>Digital Theater : Version 2.1.0.83 ⇒ 2.1.1.88
> * NVIDIA GeForce 8500/8600 VP2(MPEG-4 AVC)のサポート
NIC Part17
986 :Socket774[sage]:2007/08/30(木) 04:37:26 ID:ivomy8lI
以前の話では漏れの環境も含めて戯画ママンばっかだったんで
そのせいじゃないか?という話で終わってたが
そうでも無さそうな気配だな

GA-965P-DS3P Rev2.0+サム512x4+E6700+xp-SP2+HDD(S)4+DVD(S)+DVD(P)+USB多数w

PCI-E
  x1-1
  x16 7950GT
  x1-2
  x1-3
  x4 1000PT
PCI
  1
  2 X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Pro
萌えベンチ総合 3
791 :Socket774[sage]:2007/08/30(木) 04:59:23 ID:ivomy8lI
>>787

× インターレス
○ インタレース or インターレース
PureVideoについて語るスレ Ver.6
658 :Socket774[sage]:2007/08/30(木) 11:02:41 ID:ivomy8lI
話自体は565で既出だが一応天才

397 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 00:20:44 ID:lbJBETZG
http://www.junglejapan.com/products/av/arc/dt/features.php
これ使ってる人いる?
Sound Blaster 総合 Part53
199 :Socket774[sage]:2007/08/30(木) 11:04:39 ID:ivomy8lI
>>197
そのとおりだが移行先が無いからなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。