トップページ > 自作PC > 2007年08月29日 > w1oosN2W

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000011100026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774X38/P35/G35/G33/P31/G31 総合スレ Part12
ASUS Blitz総合スレ Rev1.00【ポストR.O.G.マザー】
AthlonX2 アト(V)(・ω・)(V)半月 AMD雑談スレ426都市
長崎県の自作事情を語るスレ。4
AMD Turion 64 Part13

書き込みレス一覧

長崎県の自作事情を語るスレ。4
544 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 00:39:24 ID:w1oosN2W
確かに女性店員がいるな
AMD Turion 64 Part13
590 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 17:56:22 ID:w1oosN2W
>>586
ttp://www.bestgate.jp/motherboard_asustek_k8ux.html
X38/P35/G35/G33/P31/G31 総合スレ Part12
306 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 18:38:26 ID:w1oosN2W
ECSのG33T-M2にS-ATAのDVDドライブとS-ATAのハードディスクをつけてXPをインストールしたんだけど、
S-ATAドライバを要求されることなくインストが終了。
特に問題なく普通に使えてるんだけど、本当はS-ATAドライバが必要だったんじゃないの?
インストの時に違和感がなくて、ふと今思い出したんだけど・・・。

X38/P35/G35/G33/P31/G31 総合スレ Part12
316 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 19:07:43 ID:w1oosN2W
>>310 レスありがと。
実機が手元にないのでマニュアルを落として読んでたんだが
Type (Auto)
Use this item to configure the type of the IDE device that you specify.
If the feature is enabled, it will enhance hard disk performance by reading or writing more data during each transfer
とあるから、ここで設定しないとIDEモードのままだったんだね。
チップセットがICH9だからAHCIが使えないことを考えると、IDEモードのままでいいや。
インテルチップセット+S-ATAハードディスクにXPをインストするのは初めてだったから理解できてなかった。
AthlonX2 アト(V)(・ω・)(V)半月 AMD雑談スレ426都市
200 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 23:39:08 ID:w1oosN2W
カトゥーン
ASUS Blitz総合スレ Rev1.00【ポストR.O.G.マザー】
268 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 23:55:20 ID:w1oosN2W
>>267
P35マザーの発売開始からASUSはなんかおかしかったもんね。
P5Kシリーズも近くの台湾まで来てるのに日本での発売だけは始まらなかったし。
その隙をついたのと価格の問題からGIGAの猛攻にあってしまいP5Kシリーズは大苦戦。
ASUSは反省してるだろうと思ったんだけどなぁ。
今使ってるP5K寺は日本での遅延理由を公表しなかったから、サッサと海外で調達した。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。