トップページ > 自作PC > 2007年08月29日 > sLmUTnyj

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0420000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ダクト帝国 Episode8 〜ファン止められナス〜
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 107人目
ファン総合スレ Part27
(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ58

書き込みレス一覧

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ58
973 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 01:15:46 ID:sLmUTnyj
>>972
昔から読み取ってるよ
BIOSが認識してないデバイスはどうころんでもWINDOWS上で認識しない

後から刺したりしたUSBのとか
NCQはBIOS画面見れないからどうなってるかしらんけどな
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 107人目
887 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 01:16:50 ID:sLmUTnyj
>>884
手軽なのは外付けだな

自作機使ってる友人なら自分で好きなほう選ぶだろ
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 107人目
891 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 01:26:12 ID:sLmUTnyj
他作機かな?
普通いじるためにいらないパーツ買ってくる物なのに。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 107人目
893 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 01:31:23 ID:sLmUTnyj
>>892
USB2.0じゃ速度も知れてるし
発熱低いサムソンHDD入ってても困らない

一番いいのは、お前も放置するのがいいぞ
かってに外付けHDDでも買って来るだろ

お勧めはロジだけど、中身がサムソンのもあるし。
ダクト帝国 Episode8 〜ファン止められナス〜
478 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 02:30:46 ID:sLmUTnyj
ダクトが4箇所ねじ止めなのがメンテナンス性低下を招いてる
なんか簡単な方法の物が発売してくれないものかね
ファン総合スレ Part27
635 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 02:39:04 ID:sLmUTnyj
>>634
8cm→6cmとかのダウンバーストつけない限り無理

素直にCPUクーラー買ったほうがいいよ
刀cuとかまだ売ってるかしらないけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。